スキー の級別テスト1級 今シーズン合格に向けた取り組み計画


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん

スキーシーズンまであと2カ月となってきた。。

もんもんと・・昨シーズンの検定会での不合格を
思い返しながら・・

同じ思いを繰り返さないように・・
今シーズンは必ず合格するように・・

・・とシーズンが近くなると
思いが込み上げて、、
気合が入っていることと思います。




実際シーズンに入り。。合格に向けてとなると思いますが、、

私の別のブログでも掲載しているように
闇雲に滑りまくっても
合格に向けて近づかないとは言えませんが、、
やはり効率よく上達を実感しながら
取り組むのがよいと思います。

級別テスト1級についてですが、、、
簡単ではない検定だと思います。

ですが・・分かってみると・・
滑れて見ると・・
悩んでいるとき・・不合格が続いているときに
これが分かれば・・・さらっと合格したかもな・・
という感じです。

どうやって合格レベルの滑りができるようになるか、
どうやったら合格レベルの滑りを習得できるか、、
合格レベルの滑りとは何か・・
漠然とどうやったら合格できるのか

分からない点、疑問点を把握しながら・・理解しながら
進めていくのがよいと思います。

今シーズン 級別テスト1級を合格するための
提案を・・今回は高鷲スノーパーク SAJスキースールを
活用して進める計画について自論を展開します。




今シーズン 級別テスト1級を合格

今シーズン 級別テスト1級を合格・・ですが。。

私自身が先のように闇雲に滑って、、
受検しまくって・・
道具を変えてみて・・
のように迷走している感じで合格までに
3シーズンくらいかかりました。

合格した時も・・何度受検しても
合格できるとは言い切れないレベルで・・
ぎりぎり・・たまたま合格できたというような
レベルだったお思います。

こんな苦労を みなさんがしないように提案してみます。

以下に項目を示します。

1.合格のレベル

2.合格に向けたレッスン

3.スケジュール

以上の項目で自論を展開します。




1.合格のレベル

合格のレベルですが・・

種目別に展開してみます。

苦手な種目はありますか?

種目ですが・・
①大回り
②小回り
③不整地小回り
④総合滑降
の4種目ですね・・・

従来では総合滑降の代わりに横滑りがありましたが、
滑りの技術的な到達度を確認することが
種目が変わった要因だったと思いますが、
プライズテストと種目は同じです。

それぞれ・・検定員目線で合格レベルの滑りを
展開してみます。




①大回り

大回りですが・・・
ある程度のスピードは必要です。
遅いと感じたり・・なかなかゴールまで来ない
と感じられると減点になると思います。
ターンは斜面横方向への移動と下方向に向かって
滑っていきます。
横方向の移動中心で構成される。。
山回りでの斜滑降が中心のターンは減点になると思います。

イメージとして暴走しないで滑り降りることができる。

ずれを使って滑っても問題ないのですが、
ある程度板をトップ方向に進ませながらのずれの活用が
よいと思います。

点数を出しやすいのがカービングで滑走ができれば
合格点または加点となると思います。




②小回り

小回りですが。。。。

比較的・・大回りに比べて合格点を獲得できる
受験者が少ない種目となります。

原則としてゴールまで暴走しないで滑り降りることができること。

滑っているとターンのサイズが大きく・・小さく変わらないこと、、
徐々に縦長のターン弧にならないように。。
スキーヤーが操作して制動しターン弧を描いて
滑り降りてくること。。

ずれを活用して制御してくること。

山回りが主で板を横に向けていくような
ワイパー的な滑りは減点になると思います。

若干横移動を多くする大きめのターン弧でも
合格点は獲得できると思います。

ターン弧の大きさはざっくりした表現ですが
中回りではないこと。。。




③不整地小回り

不整地小回りですが・・・

比較的苦手な受験者が多いと思います。

この種目の合否は至って簡単です。。。

設定された不整地を滑り降り完走できることです。。

検定員が想定しているライン以外の不整地や
横の整地を滑り降りた場合には滑りのレベルが
高度なレベルが求められるようになると思います。

滑り降りること・・なので。。

停止したり、、ラインを外してしまったり、
降りてくるのがやっとの印象であると
減点になると思います。

滑り降りてくることができること。。完走です。




④総合滑降

総合滑降ですが。。。

スピードの次元を上げた時の
技術的、対応力を確認する種目です。。

他の種目に比べて比較的滑走距離が長く
設定され・・

大回り・・小回り・・中回りなどを
活用し・・・なるべく失速しないように構成し・・
滑るというよりも演技をすると思ってもよいかもしれません。

後傾になってしまったり、、、
なかなか降りてこないなという印象であったり。。

ゴール地点で失速していたりすると
減点になると思います。

細かい操作というより
全体的に高速の中での対応力なので

スピードを出すことが怖くなければ
楽しくスピードを出して滑ってくることで
合格点が出ると思うので、、、一番楽しめる種目だと思います。



2.合格に向けたレッスン

合格に向けたレッスンですが。。。
高鷲スノーパーク SAJスキースクールでは
一般レッスンと特別レッスンと大きく2種類のレッスンがあります。

一般レッスンは級別テスト1級受験となれば
上級者レッスンに入ってください。

一緒に受講する受講者の技術レベルや
要望を聞きながら、
人数によっては苦手な部分があれば反映したレッスンも
実施されることと思います。

講師はゲレンデの混雑状況や雪質、、などによっても
レッスンの内容を柔軟に対応して進めると思います。




一般レッスンで必ず反映されるかは言い切れませんが、、、
苦手があれば申告するのがよいと思います。
苦手を克服するパーツ練習など実施する場合もあります。

特別レッスンですが・・・
レッスンの内容が明確になっているレッスンです。
克服したい課題がレッスン名にもなっていると思います。

確定ではありませんが。。。今シーズンの特別レッスンは

・ベーシックレッスン
・級別テスト2級対策
・級別テスト1級対策
・テクニカルプライズ対策
・コブ対策
・小回り対策

のようなレッスン・・だと想定します。。
合宿的な2日間かけて行うレッスンも実施の可能性があると思います。




今シーズン・・特に苦手や検定会に向けて
トータルで合格に向けた滑りの向上を考えるのであれば
目的とする特別レッスンの活用がよいと思います。

同じ目的、苦手とする受験者が集まって受講するので
受講者同士も話が合うのではないかと思います。。。

・・・あと・・プライベートレッスンもあります。
個別に講師を雇って希望の内容の向上に向けてレッスンを
実施します。。。
仲間で一人の講師を占有、、一人で一人の講師を占有し
克服したい希望の内容に対応したレッスンを受講できます。
もしかしたら・・講師の指名もできるかもしれません・・



3.スケジュール

スケジュールですが。。

ここからが重要なところかな・・という感じですが。。

シーズン(12月~3月)をかけて合格を目指す形で考えてみます。

仕事が休みのたびに、、、時間がある限り
滑りまくる・・というのもよいと思いますが、、、
滑りまくる内容が重要だと思います。

目的・課題をもって滑ることがよいと思います。
慣れもありますが、、、、慣れてコツをつかむより
方向・・コツを知ったうえで滑り込むのがよいと思います。




まずは・・・道具を新調したのであれば
雪上に出る前にできる限り調整しブーツなどはフィッティング
してシーズンインしてください。

痛ければ直ぐに当たり出しなど行い、、痛くなく・・
滑りに集中できる状態にしてください。。

できる限りお正月休みまでに滑って技術向上に向けて
取り組める状態に滑ってください。。

昨シーズンに滑っていた滑りが少し忘れているというか・・
思い出しながら滑る部分もあると思います。。

場合によったら昨シーズンの滑りを頑張って思い出さないでも
正しい滑りを復習するというか・・・
できていない場合には正しい滑りを書き込みやすい状態なので
この時点でベースを作るというのもよいと思います。




昨シーズンであれば・・
スクールではベーシックレッスンといって
基本的な板の操作、、動き、、考え方。。
根本となる部分について
級別テスト1級合格の根幹となる滑りについて
正しく理解してもらうためのレッスンを実施していました。

ベーシックと言っても
級別テスト1級・プライズテスト・・高速・・不整地につながる
スキーで滑るための基本・基礎なので
この部分が間違っていると前に進めないので
根幹を見直しませんか??というレッスン。

級別テスト、プライズテストは基礎スキーの検定であり
基礎スキーの基本の動きを正しく守れていないと
合格点が獲得できません。




このため、、、基本、基礎が間違っていると
これを補填するために別の動きを行い減点、、不合格となるので・・
Gakuro的には・・どのレッスンよりも地味だけど
ベーシックレッスンは一番効果があり全ての種目に影響があり、
全ての種目のベースアップ、上達につながるレッスンだと思います。

小回り、、大回り、コブも基本の操作が間違っていると
どんなに滑りこんでも上達しないので・・・
このレッスンで今シーズンの合格に向けて大きな階段を一つ
登ったと考えても良いレッスンだと思います。

まずは12月末に ベーシックレッスンで基本の動き・滑りを
確認し修正し全ての滑りの根幹を整える。

12月末~正月休みはベーシックレッスンの基本に元ずいて
滑り込み基本を習得。。。
迷ったら・・・一般レッスンで再認識。




ベーシックレッスンでは基本の動きから
大回りや小回りへの展開をレッスンすると思います。

このため、、もし従来の滑り方が間違っていたら
戻らないように刷り込み・・意識改革。。。

昨シーズンはベーシックレッスンからシーズンスタートした
スキー狂がテクニカルプライズを合格しています・・

1月に入るとベーシックレッスンで身に着けた
滑りを少しずつ実践的に・・




高鷲スノーパークでは 今シーズンは
級別テスト1級合格 対策・・合宿を実施するかもしれません。

合宿は土曜・日曜の2日間かけて級別テスト1級合格に向けて
みっちり対策するレッスンです。

合宿のスタートでは基本部分も復習できると思います。
この合宿レッスンで基本をマスターと考えず、、、
12月から取り組んでいる基本を確認し、
合宿で実践的、、検定会の種目に向けての応用、発展を
中心に習得するのがよいと思います。




練習して・取り組んで 間違った方向に必死に練習しても
無駄な時間を過ごしてしまうので、
練習・取り組み→確認
のプロセスでしっかり身に着けていくのが確実だと思います。

一般レッスンでも講師は受講者の上達に暑いレッスンを実施しますが、、、
合宿では2日間で仕上げるつもりで、、講師はかなり熱が入ったレッスン
になると想定します。

合宿は連続して2日間講師と一緒にレッスンだけでなく、、
夜もゲレンデ外での畳的なレッスンもあると思います。
講師と 滑りの話、スキーの話、、道具や理論、、
いろいろな話ができると思います。

以前に実施した合宿では、
合宿後に受講者から合格したの声が多数届いたことで
講師陣も喜びを共感したこともあります。
(高鷲での受験で合格の受講者も・・)




1月での合宿レッスンと並行して
不整地が苦手なら、、一日の取り組みの中で
できる限り不整地を滑って、整地も練習できる
ゲレンデを選び滑るのがよいと思います。

高鷲スノーパークならチャンピオンクワッド
にのってエキサイティングBコースを滑るのがよいかと。。
できる限りエキサイティングBコースにはコブを準備できるように・・
と考えています。

不整地は慣れ、、の部分も大きく滑りに関係していると思います。

不整地が苦手、、滑り方が分からない場合は・・
1月末以降にゲレンデに確実にコブが設定できるようになる季節から
高鷲スノーパーク SAJスキースクールでは
コブ上達に向けた特別レッスンが設定されると思います。




こちらを活用することで、コブの滑り方
基本の滑り方からのコブの攻略。。応用。。のように、、
滑りの基本が整っていれば、、後は滑り方を習得ということになります。

コブの特別講習では今までコブに入ったことがない、、
怖くて入れない、、滑れないというスキー狂が、、
初めて滑れた・・など喜びの声を聴くこともあります。

レッスンで覚えたことを、、、
自身の取り組みで、、整地・・不整地・・
を滑るルートのゲレンデで繰り返し刷り込み、、練習。

2月に入ると雪質もよく。。
検定会では最高の雪で滑ることができると思います。




2月には数回 検定会が開催されると思います。

2月はまずは・・これまでに確認できている
滑りに対して滑り込み・・です。

どのような斜面でも大回りや小回りが
スキーヤーが操作して制動し・・暴走しないで
滑り降りてくることができること。。。

そして・・スピードの次元を上げていき
総合滑降を想定して練習してみてください。。

基本的な滑り方、、各種目の滑り方、、どのように
滑るか分かった中で認識できている中で、、
滑り込み、、刷り込み、、です。。




もしここで、、分からない部分があれば、、
苦手があれば・・スクールの一般レッスン・・プライベートレッスンで
分からない・・苦手を克服する方法を学んでください。。。

そして・・2月後半からは
検定会受験を考えてもよいと思います。。。

2月の検定会で不合格となっても、、、
不合格となった種目や滑り方を修正・・刷り込んで、、
3月に再受験を行うことができます。

自分一人で検定会に向けて取り組むより
検定会を主催しているスキースクールを
活用して・・分からない・・悩んでいるまま
闇雲に滑りまくるのではなく、、




取り組む方向性、、を明確に、、何をやることによって
前に進むのか。。。
考え、理解し、、身体に浸み込ませる。

基本部分はつまらないが、、分かってみると
全ての種目の底上げとなる。

基本ができていないと減点となる。。

効率よく上達し今シーズンに
級別テスト1級の合格を獲得してください。。。




まとめ

1シーズンを通しての取り組みで
スキースクールを活用しての案を展開しましたが、、

この取り組み方の組み立てかた
進め方は・・指導員系の検定会に向けての
取り組み方もこのようになると思います。

指導員系の検定種目には
プルークボーゲンなどのスキーの基本的な滑りから、、
大回り、不整地、総合滑降と実践的、発展的な滑りまで
8種目もあります。。

検定会までには数回の養成講習会もあり、、受講が必須です。

シーズンに入ると基礎系の種目からできるように取り組み、、
徐々に実践的な種目のレベルを上げていきます。




基本的な滑りを理解し習得していくことで
実践的な滑りのベースを構築していきます。

養成講習会では検定会に向けて教えてもらうというよりは、、
各自が取り組んでいる滑り方を確認するというような
進め方が要領よく効率がいいと思います。

養成講習会で指摘されその後にブロック技術員に
確認する機会も少ないと思います。




どのように・・進めるのがよいか・・
どのように滑るのか・・
何ができていないのか・・何が正しいか・・
何を見ているのか・・どうしたら合格できるか・・
いつ合格できるか・・
合格したいという気持ちはあるが、、
実際に具体的にどのように・・
というチャレンジャーは
高鷲スノーパークで上達に向けて取り組んでみるという
のはいかがでしょうか。。。

スクールで指名とかできるのかな??
ご希望であれば一度指名してみてください。。
もしかしたらレッスンを担当することができるかも
しれません。。。




もう少ししたらスクールから
シーズンの日程が開示されると思います。

人気にのレッスンは直ぐに満員になります。
直ぐに予約を検討してみてください。
・・特にコブ系、合宿を開催するのであればこれらは
比較的早く予約が埋まってしまいます。。

早い段階で大勢の受講が確認できれば、、
講師の追加による受講者受け入れの増員も検討すると思います。

まずは・・12月ベーシックから・・

今シーズンは計画的に合格しましょう!!!

以下が高鷲スノーパーク SAJスキースクールのアドレスです。
https://saj-takasusp-ss.com/

今週は人気ブログランキングでチャレンジしてみたいので・・・
先週のご協力で順位が上がりました。
ありがとうございます。まだ間ばベスト3は遠い。。。。

***↓↓****


スキーランキング

スキー の級別テスト1級・2級の合格のポイントと再チャレンジについて

スキー の級別テスト1級・2級をオープンジャッジで実施と合格の観点

スキー の級別テスト(バッジテスト)1級を攻略する方法

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
<a href=”https://www.facebook.com/Gakuro23/”>https://www.facebook.com/Gakuro23/</a>

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
<a href=”https://twitter.com/Gakuro23″>https://twitter.com/Gakuro23</a>
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

<a href=”//snow.blogmura.com/ski/ranking.html”><img src=”//snow.blogmura.com/ski/img/ski88_31.gif” alt=”にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ /></a>
<a href=”//snow.blogmura.com/ski/ranking.html”>にほんブログ村</a>
<a href=”//blog.with2.net/link/?1971331:2409″><img title=”スキーランキング” src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2409_1.gif” /></a>
<a style=”font-size: 0.9em;” href=”//blog.with2.net/link/?1971331:2409″>スキーランキング</a>

<a href=”https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1035764″ target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”” src=”https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif” width=”119″ height=”44″ /></a>