コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gakuro Monologue

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー一般

オフシーズン準備する3項目 

夏。。。今年の夏は異常ですよね。。 凄く暑い。 40℃越えなんて尋常じゃないですね。 雪山が恋しいですね。 ってかいまは全然想像できないし。 こんな暑いけど、熱くスキーネタです。 資格(級別テスト、プライズテスト、指導員 […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー場

最強シーズン券

高鷲スノーパークで練習して、 SAJスキースクールで受講して、 さらに高鷲スノーパークを滑りまくる 最強のシーズン券が販売されますね。 マックアース30 というシーズン券です。 このシーズン券はマックアースグループの 約 […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

スキー場の全貌

私用でで東海北陸自動車道を走りました。 大分4車線化が進んでますね。 4車線化が完成すると渋滞が緩和されるといいのですが・・。 奥美濃地区ではひるがの高原スキー場が一番奥で、その手前が 高鷲スノーパークですから高速のIC […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro その他

ウェアの力

スキー狂のみなさま。。。 スキー場ではどんなウェア着ていますか?   ウェアも単色がはやったり、柄物がはやったり 左右不均等がはやったり。。。 メーカーもいろいろ考えますね。   スキー場ではよく言わ […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

スキー狂の残党

スキーを大好きな皆様、改めて私たちは生き残りで貴重な存在です。 なんじゃ、、この書き出しは。。 私がスキーを始めたのは20歳からですが、 そのときは1991年のバブルの終わりごろでした。 会社の同僚の8割以上の人がスキー […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro プライズテスト

1級→テクニカル→クラウン何が違う?

級別テストとプライズの差はなんだとおもいますか?   今回は検定員側でなくチャレンジャー側の立場で語ってみます。 級別テストの1級を受験しているときは兎に角合格することばかり考えました。 そう考えるとテクニカル […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 技術一般

ストックは隠れた重要

スキーの道具ですべるのに必要な道具は ・スキー板 ・ブーツ ・ストック この3つがあげられると思います。 スキー板はヘタってきたり、ソールやエッジ、表面もぼろぼろになって更新、 ブーツもインナーがヘタってきて、バックルも […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキートレーニング

上達へのビデオ活用術

上手に滑れてます?? 自分の滑りってどんなだか見たことあります? 検定で不合格だから上手くないんじゃない? 思うように滑れてないし。。 怖いし。。 スピードで過ぎてしまうし。 自分の滑りをビデオで撮ってもらって後から観る […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 gakuro 検定・プライズ

検定受験の知りたい7項目

検定を受検するときって事前にいろいろ情報収集しませんか?   というか・・知りたい情報ありますよね。 初めての受験であれば、 1.検定種目 2.斜面 3.どんな滑り方すればいいの? 4.集合時間/タイムスケジュ […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 検定・プライズ

基礎スキーの評価

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 基礎スキーの評価について考えたことありますか? 自論を展開します。 野球であれば*打数*安打であるとか、 ピッチャーであれば勝率。 個人戦 […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro オフシーズン

オフシーズンにやる気の出るツールやアプリ 

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 夏でも雪がなくてもできるマットスキーやPIS*LAB(ピスラボ)などにも行ったりしますか? スキーに感覚が近くて楽しいですよね。。スキー場 […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキークラブ

クラブ でレベルアップ!

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん スキークラブに入ってますか? 自論を展開します。 スキーの上達の過程においてスキークラブは密接な関係にあります。 1級を取得するとスキーク […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro プライズテスト

テクニカル受験者必見!流れを止めない!

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん スムーズにターンができますか。 自論を展開します。 いろいろ練習しているときにちょっとした勘違いでターンがぎこちなくなっている場合も ある […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

秋葉原で思う 高鷲スノーパーク インバウンド対策も必要か

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて 取り組んでいるスキー狂のみなさん いつも以上にどうでもいい話しです。 岐阜から東京に 日本最高温度の揖斐川町のある岐阜から 東京に逃げ […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 技術一般

技術の正しいと思って癖になる 理解することで短期間で上達する

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて 取り組んでいるスキー狂のみなさん スキーの上達に向けて苦労してますよね。 今回はGakuroが苦労してきたこと。。について自論を展開し […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー・ブーツ

検定のときの板選び。。。 板の種類を理解して選定しよう

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて 取り組んでいるスキー狂のみなさん 板を選ぶとき迷ってませんか。。 自論を展開します。 スキーの板 スキーの板は滑りに影響があるマテリア […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 低速技術

テクニカル受験者に読んで欲しい プルークボーゲンは全ての滑りの原点だ!

スキー狂のみなさん スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん プルークボーゲンってしってますか。 自論を展開します。 プルークボーゲン プルークボーゲンは「プルーク」なんて呼んでい […]

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 級別テスト

検定のときの検定員の視点。。(ジュニアテスト、級別テスト編)

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 検定を受験する際の検定員がどのような視点で採点しているかって 受験する人にとっては気になりますよね。 検定員の視点というか。。思いというか […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

日常で みなさんはこんなことないですか?

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん スキーキチガイ あるある的な普段の話です。 自論を展開します。 私は趣味の話となるとスキーの話になります。 よくあるパターンでは、 「なに […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 級別テスト

検定について 横滑り・不整地 難しいですよね

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん スキーの資格についてです。 自論を展開します。 どんなスポーツでも目標を持って取り組むことが上達するコツだと思います。 スキーでも競技スキ […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 技術一般

不整地 小回りについて導入編

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさま 僕も苦手なのですが、 不整地小回り。。。。奥が深いですよね。 さっそくですが自論を展開していきます。 レッスンではまずは降りていけるように […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

難しいんじゃない?でも楽しいですよね。。

スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん スキー以外のスポーツに取り組んだことがありますか? 自論を展開いたします。 スキーって練習するのも大変ですよね。 基礎体力を鍛えるとか、畳 […]

2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 検定会

検定員の役割

スキー狂のみなさん スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 検定員についてです。。。 自論を展開します。 検定員について 検定を受検するときの紹介で 検定員は**、主任検定員** […]

2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー・ブーツ

道具のはなし ブーツについて

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて取り組んでいる スキー狂のみなさん 道具の話で。。。ブーツなんですが、、 自論を展開していきます。 大き目のブーツ 自分は小さいころに、 […]

2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 検定・プライズ

検定のときって・・。

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 検定の話です。。。 自論を展開していきます。 検定って 自分もスキーが上達したくて、すいすい滑りたくて […]

2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 技術一般

フルパワーはいらない? 力任せのターンは破綻の元

スキー狂のみなさん スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさま スキーは、、、というよりスポーツはみんなそうなんですかね? アバウトな書き出しですが・・・自論を展開します。。。 力の […]

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー・ブーツ

板のはなし・・。 スキースクールの講師が履いている板は小回り用が多い

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて日々取り組んでいるスキー狂のみなさま 今日は道具の話です。 自論を展開します。 ・道具を使うスポーツ スキーは身体ひとつでするスポーツと […]

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro ちょっと息抜き

仕事でお台場 ユニコーンガンダム!仕事を生かしてスキースクールに提案

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて日々取り組んでいるスキー狂のみなさま スキーとまったく関係ないこと語ります。。。お付き合いください。 ガンダム スキーと思ったら、、、い […]

2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキー技術

コブだけでなく小回りも! 高鷲スノーパーク SAJスクール2019もやりますコブ特別講習

スキー狂のみなさん 級別テストやプライズテストの合格に向けて日々取り組んでいるスキー狂のみなさま 検定合格を目指しているスキーヤーで一番苦手で多いのが不整地。。コブです。 その次には 小回り 。 苦手というのもありますが […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro スキースクール

高鷲スノーパーク SAJスキースクール コブレッスンについて コブに特化したレッスンを実施

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん コブを滑る。。降りてくるではなく、滑り降りてくる! コブについて自論を展開します。 コブ怖いっすね 怖 […]

2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 gakuro 高鷲スノーパーク SAJスキースクール

2018-2019年 シーズンに向け第一回総会(7月)

スキー狂のみなさん スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん 高鷲スノーパーク SAJスキー学校の2018-2019シーズン に向けて準備が進められております。 ス […]








最近の投稿

  • スキー の上達は気持ちなのか?怖いの克服なのか?できると楽しく爽快
  • スキーの道具について何を買う??重要な道具はこれ。。
  • オフシーズンのトレーニングにロードバイクで調整の沼
  • ロードバイク はスキーのオフシーズンのトレーニングにはよいかも・・
  • スキーの検定会合格に向けて・・合格した人・不合格な人・保留な人に向けて・・
  • 高鷲スノーパーク SAJスキースクールのスタッフ
  • スキー シーズン2024-2025年を振り返って自論を展開
  • スキーの用具にこだわると上達するか?適正な用具とは。
  • 高鷲スノーパーク 2024-25年 級別テスト・プライズテストに関して総評
  • 高鷲スノーパーク 2024-25年シーズン最終回の豪華な級別テスト
  • 高鷲スノーパーク 2024-25シーズン最終回のテクニカル・クラウンプライズ
  • 高鷲スノーパーク 3月23日に実施の級別テストの合否の要因
  • 高鷲スノーパーク 2025年 第4回テクニカル・クラウンプライズについて展開
  • スキー の検定会合格の近道には基本の見直しが良い
  • 高鷲スノーパーク 2025年 第3回テクニカルについて展開
  • 検定の合格には派手な滑りはいらない地味でよい・・
  • 高鷲スノーパーク 2025年 第2回テクニカル・クラウンプライズについて展開
  • テクニカルプライズ合格には基本とイメージの見直しがよいかも・・
  • 高鷲スノーパーク 2025年 第一回テクニカルプライズについて展開
  • 岐阜県スキー連盟の技術選手権を観て・・

カテゴリー

  • 2018年シーズン
  • 2019年シーズン
  • 2020年シーズン
  • 2021年シーズン
  • 2022年シーズン
  • 2023年シーズン
  • 2024年シーズン
  • オフシーズン
  • スキー・ブーツ
  • スキークラブ
  • スキースクール
  • スキートレーニング
  • スキー一般
  • スキー場
  • スキー技術
  • スキー関係
  • スクール一般
  • その他
  • ちょっと息抜き
  • トレーニング
  • プライズテスト
  • プライズ向け
  • マテリアル
  • レッスン
  • ロードバイク
  • 不整地
  • 低速技術
  • 保存版
  • 基本技術
  • 大回り
  • 小回り
  • 想定の技術
  • 技術一般
  • 指導員系
  • 未分類
  • 検定・プライズ
  • 検定会
  • 級別テスト
  • 級別テスト向け
  • 習得必須技術
  • 高鷲スノーパーク SAJスキースクール

最近の投稿

The basic concept of edging and leg movement for improvement of ski

2020年1月28日

スキー の上達は気持ちなのか?怖いの克服なのか?できると楽しく爽快

2025年6月29日

スキーの道具について何を買う??重要な道具はこれ。。

2025年6月22日

オフシーズンのトレーニングにロードバイクで調整の沼

2025年6月15日

ロードバイク はスキーのオフシーズンのトレーニングにはよいかも・・

2025年6月8日

スキーの検定会合格に向けて・・合格した人・不合格な人・保留な人に向けて・・

2025年6月1日

高鷲スノーパーク SAJスキースクールのスタッフ

2025年5月25日

スキー シーズン2024-2025年を振り返って自論を展開

2025年5月18日

スキーの用具にこだわると上達するか?適正な用具とは。

2025年5月11日

高鷲スノーパーク 2024-25年 級別テスト・プライズテストに関して総評

2025年4月20日

高鷲スノーパーク 2024-25年シーズン最終回の豪華な級別テスト

2025年4月13日

カテゴリー

  • スキースクール
    • スクール一般
    • レッスン
    • 検定会
      • 2018年シーズン
      • 2019年シーズン
      • 2020年シーズン
      • 2021年シーズン
      • 2022年シーズン
      • 2023年シーズン
      • 2024年シーズン
    • 高鷲スノーパーク SAJスキースクール
  • スキー技術
    • プライズ向け
    • 不整地
    • 低速技術
    • 大回り
    • 小回り
    • 想定の技術
    • 技術一般
    • 級別テスト向け
    • 習得必須技術
  • スキー関係
    • スキークラブ
    • スキー一般
    • スキー場
  • ちょっと息抜き
  • トレーニング
    • オフシーズン
    • スキートレーニング
    • ロードバイク
  • マテリアル
    • スキー・ブーツ
    • その他
  • 保存版
    • 基本技術
  • 未分類
  • 検定・プライズ
    • プライズテスト
    • 指導員系
    • 級別テスト

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

スポンサー広告







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


スキーランキング

Gakuro

高鷲スノーパーク
SAJスキースクール 講師
資格:正指導員・A級検定員・クラウン
所属:岐阜県スキー連盟
その他:岐阜県在住 54 歳

スポンサー広告




貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!


Copyright © Gakuro Monologue All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最新の自論

  • スキー の上達は気持ちなのか?怖いの克服なのか?できると楽しく爽快
  • スキーの道具について何を買う??重要な道具はこれ。。
  • オフシーズンのトレーニングにロードバイクで調整の沼
  • ロードバイク はスキーのオフシーズンのトレーニングにはよいかも・・
  • スキーの検定会合格に向けて・・合格した人・不合格な人・保留な人に向けて・・
 

コメントを読み込み中…