スキー の級別テスト1級合格のために何ができればいいか・・な?


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん

朝夕はかなり涼しく、、寒く感じることもあります。。
スキーシーズン近づいている感じですが
雪はまだまだですよね。。

12月からスキーシーズンはスタートになると思います。

シーズンに入ったらどうする・・・??

とならないように、、マテリアル面、、精神面、、思考面
準備しないと・・・ですよね。

準備しないと・・スキーシーズンに備えて、、
今シーズンの合格に向けて・・
なんて考えだすとワクワクという感覚から
なんか合格が受験が・・重くのしかかってきて・・
もう少しシーズンイン先でもいいかな・・
なんて弱気にもなりそうな・・

一つ一つできるようになれば
自然とスキーのレベルも上がって
合格もできると思います。




焦らず計画的に。。。

・・ということで、
一つ一つできるようになれば・・
どんなことができれば合格に近づくのか
級別テスト1級の合格に向けての
何ができれば・・・について
自論を展開します。




何ができればいい?

何ができればいい?
ですが・・

級別テスト1級の合格に向けてですが。。

級別テストの検定では
検定会方式で実施するのは
級別テスト2級からだと思います。

多くのスキー狂が級別テストの取得に向けて
検定デビューは級別テスト2級からだと思います。

スキーを初めて面白くなって、、、
滑っていたら・・結構上達したのでは??
と感じて、、上達の証拠を見える形で・・と考えると
SAJで級別テストなるものがあり、、、
級別テスト2級の受験に・・というパターンが
多いような気もします。。。

級別テスト2級もSAJの基礎スキーのレベルを
確認する検定なので基本的なスキーの操作ができることは
必要ですが。。。。




自己流でも・・合格はできる場合もあると思います。

その先の級別テスト1級となれば
級別テスト2級に比べて難易度が上がります。。。

級別テスト1級を取得すると
その先の準指導員、パトロール、テクニカルと・・
スキーにどっぷりな資格にチャレンジすることができます。。

準指導員、パトロールなど
これらの検定は滑り以外にの別の技術も必要となるため
滑りの根幹は級別テスト1級となります。

この級別テスト1級ですが・・・
難しいのですが、、基本的なことができていれば
合格はあっさり・・という感じです。

どんなこと、、何ができれいれば
あっさり合格できるのか・・

以下に展開します。

1.ずれ

2.切れ

3.総合

以上の項目で自論を展開します。




1.ずれ

ずれ・・・ですが。。

ずれってなんだ???

そのまま・・言葉を使って

板をずらすこと。。

これでは説明になってない感じですね。。

部屋にあるタンスの位置をずらす・・とかだと
ずるずるとタンスを押して位置を変えてやる感じだと思います。

ずれ・・なんだ?

逆にずれがない状態はどういう状態か。。

ずれがないと板がどんどん加速する感じがする。
カービング・・的な。。




カービングは板のトップが進みたい方向に進んでいく感じ。。

ずれは、、、進む方向に対してトップだけでなく
板の横方向の要素を含みながら進んでいくことだと思います。

ずれとは。。。板の横の要素を含みながら
進んでいくこと・・スピードを調整する手段だと思います。

車でいえばエンジンブレーキのような。。

スキーを始めたばかりだと・・
滑っていくので必死でずれ???という感じですが、、

スキーを初めたその日からその操作は行っていると思います。

プルークボーゲンで滑るときには
板を ハの字 ・・三角にして
トップを寄せてテールを押し開いて滑ると思います。

スピードを出すにはテールを寄せて
ハの字の開きを小さくする。。




逆にスピードを抑える。。ブレーキングするには
ハの字の開きを大きくすると思います。

この時・・ハの字の開きを大きくしたときには
進む方向に対してトップ方向に進み板の横の要素が
大きくなっていると思います。

言葉にすると分かりにくいかもしれませんが、
プルークボーゲンですでに体感している操作だと思います。

このずれ・・を駆使して
滑ることで急斜面や不整地でもスピードオーバーとならないように
制動し滑ることで級別テスト1級に合格する滑りになると思います。

板を完璧に進行方向に対して横向きにしてしまうと・・
これもずれだと思いますが、
板のトップ方向に進んでいない・・板の縦方向の要素がないと
板が一つの方向しか進んでいかないので・・
奇麗なターン弧が描けないと思います。

板を縦方向・・トップ方向に進みながら
横方向を調整して・・ずれを調整して滑ることで
奇麗なターン弧を描きながら・・制動しながら
滑ることができるようになると思います。




2.切れ

切れ・・・ですが。。

ずれがない・・先の項でいうカービングだと思います。

ずれがない・・カービングで滑ることができると
どうなるか??ですが・・

カービングは先の項の内容で考えると
板の進む方向がトップ方向で板の横の要素を
含まないで滑っていく滑りとなります。

板の横の要素を含むとスピードを調整する
制動をすることとなりますが、
制動要素を含まないのでスピードが速くなります。

級別テスト1級でカービングで滑ることは
必須ではありませんが、
大回りや総合滑降でカービングで滑ることで
検定員は合格点を出しやすくなると思います。

高い技術をもち、スピードの次元が上がる。




しかし・・・カービング = エッジに乗ること
としてしまうと・・板に働きかける操作が
違うため減点になってしまう場合もあります。。。

最近主流の板はカービングで滑り易いように
回転半径が小さい。。。Rが小さい板が一般的です。。

この板は板を雪面に対して傾けることで
エッジがたちずれがなく滑ることができると思います。。。

こういった板の特性だけを使うような・・
スキーヤーが棒のように斜めに傾くことで
ずれを少なくして滑ることはできますが、、、
スキーヤーが板に対して軸を作り
外力に対応した体勢をつくるような・・
板の特性を活用し操作する基礎スキーの滑りとはちがい、、
板に乗せられている滑りは
減点になる場合もあります。。。




また、、、
山回りで横方向にずれがなく移動して、、、
クルッと方向を変えて、また横方向に移動のような・・
斜滑降の繰り返しもずれはないのですが、、、
ターンではないので、、こちらも減点になると思います。

ずれがなければよいというものではないと思います。

カービングターンで滑ることができれば
合格点を獲得しやすいと思います。。。
ですが、、、ずれがないことがカービングターンと
思っているとカービングターンと認識されず
減点となる場合もあるので・・

正しいカービングターンを習得してください。。




3.総合

総合・・なのですが。。。

前の項で ずれ と 切れ を展開しましたが、、、
ずれと切れどちらかができればよいということではなく・・

ずれ と 切れ をスキーヤーの意思により
切替えて滑ることが・・総合的に必要だと思います。

ずれ はスピードの調整、、スピードが出すぎないように。
切れ はある程度のスピードを出して滑ることができるように。

これらを調整して滑るのがいいと思う。

切れ・・カービングができないと級別テスト1級の合格は
できないという訳ではないが・・
ずらした 滑りと ずらしていない滑りが
明確に見えるように滑れるとよいと思う。。。




切れ・・ずらさない・・ずれの少ない滑りでは
ある程度スピードの次元を上げられるとよいと思う。

スピードの次元が高いと言っても
直滑降だけでなく、、、ターンができること・・
暴走しないこと。。

滑り方の調整もできるのも必要だが、、
整地・・奇麗な雪面だけでなく、、
雪面が荒れていてもある程度安定して滑れる
ように・・しておくのがよいと思う。

スキー場の朝一番のゲレンデ・・検定バーンは
奇麗に圧雪がかかっていることが多いが、、
午前に事前講習で検定会は午後からなので、、
ゲレンデが徐々に荒れていく・・
季節によっては雪が緩んで荒れてくる。。

寒いと一日固い場合もあると思う。

雪質で難しい雪もあるが・・最低限暴走しないように。

滑りを調整できるように。。




まとめ

級別テスト1級は簡単に合格できるものではないと思う。

・・でも、、ある程度滑れるようになれば
難しくもないと思う。。。

私が級別テスト1級を受験していた時には、、
合格できる気がしなかった。。。
初めて受験した時から合格まで3シーズンかかった。。

級別テスト1級どころか、、、
テクニカルプライズやクラウンプライズを所有している
スキー狂は神のようにも感じた・・

こんなに、、難関な検定を合格すれば
山の頂にでも到達した感じにも思えると考えていた・・




級別テスト1級に合格してみると・・
その先には・・プライズテスト・・準指導員・・パトロール・・と
まだまだ先があり・・山の頂に感じるどころか・・
山の麓でした。。。

級別テスト1級を受検しているときはもう少しで
登りきると思っていたのが、、、
スキーの強者たちのいる世界の入り口に立った
ような感じでした。。。
まだまだ先は遠く、、、頂きは全く見ることもできない
ところでした。。。




・・・上を見るときりがないが
級別テスト1級は十分難しい検定です。

一つ一つできることが増えていくことで、、
滑ることができるようになることで、、
上達し検定会に合格することができると思います。

気が付くと級別テスト1級でさえ
簡単に感じるレベルになっているかもしれません。。。よ。。

今週は人気ブログランキングでチャレンジしてみたいので・・・
先週のご協力で順位が上がりました。7位から6位に!!!
ありがとうございます。まだまだベスト3は遠い。。。。

***↓↓****


スキーランキング

スキー の級別テスト1級・2級の合格のポイントと再チャレンジについて

スキー の級別テスト1級・2級をオープンジャッジで実施と合格の観点

スキー の級別テスト(バッジテスト)1級を攻略する方法

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
<a href=”https://www.facebook.com/Gakuro23/”>https://www.facebook.com/Gakuro23/</a>

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
<a href=”https://twitter.com/Gakuro23″>https://twitter.com/Gakuro23</a>
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

<a href=”//snow.blogmura.com/ski/ranking.html”><img src=”//snow.blogmura.com/ski/img/ski88_31.gif” alt=”にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ /></a>
<a href=”//snow.blogmura.com/ski/ranking.html”>にほんブログ村</a>
<a href=”//blog.with2.net/link/?1971331:2409″><img title=”スキーランキング” src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2409_1.gif” /></a>
<a style=”font-size: 0.9em;” href=”//blog.with2.net/link/?1971331:2409″>スキーランキング</a>

<a href=”https://blogranking.fc2.com/in.php?id=1035764″ target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”” src=”https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/b_02.gif” width=”119″ height=”44″ /></a>