スキー のシーズンオフのトレーニング 楽しく スキーのために


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん
スキーのオフシーズン。。。
なにかスキーシーズンに向けて取り組んでますか。

取り組んで身体をレベルアップするとなれば
ちょっとは辛い思いをしながら
体を鍛えたり、体力維持を行うこととなる
と思いますが、

辛いばかりではなくて、
なんかちょっとでも楽しみを感じながら
あれ???体が楽だ。。。体力が上がってる?

なんて結果に結び付けば最高ですよね。

トレーニングとなると
腕立て や 腹筋 ・ スクワット
それにランニングなんて単調な
ものを想像してしまいますが。。

トレーニングについて展開します。




トレーニングについて

トレーニングについてですが。。

私はいつもスキーのことを考えているので
やること全部がスキーのためって感じです。

っと言っても、、、いろいろやるがスキーにこじつける
というよりは。。。

スキーにつながるようなことしかあまりやらない
感じです。

まぁ。。体を動かせば全てスキーのために
なるとは思いますが。。。

スキーのためのトレーニングについて
今シーズン私がやっていることを展開します。

1.ランニング

2.トレッキング

3.サイクリング

以上の項目を展開します。




1.ランニング

ランニングですが。。。

私的にはあまり楽しくないです。
でも。。なんとなくやった感はあります。

一番手軽です。

新型コロナウィルスの関係でテレワークなどで
身体を動かす機会も少ないのか。。。

ランニングしている人が以前より多い気もします。

ランニングといっても
10kmや20kmも走るという訳ではありません。

私は時間にして15~20分くらいです。

たまに1時間くらいのんびり走ることもありますが。。

1年に一度あるか???の頻度です。

以前には毎日走っていたこともありますが、
体力、筋力アップというよりは、、
なんか逆に疲れがたまっていくような感じがしたので
最近では多くても1日おきくらいにしています。
(50歳近い私にはですが。。。若ければもっと行けるかもな。。)

ネットで調べても毎日は効果が無いようなことも
書いてありましたね。。。

走ろうと思ったら
少しくらい雨が降っていても走ります。。。

どうせ汗で濡れてしまうので。。

走っても3km程度です。

自分の中でスキーに向けていつも何かやらないと。。

と思っているのですが、
3km 20分 くらいで 取り組んだ気分になります。

いつも走っていると
何となく体の調子もいいような。。
血行が良くなるからですかね。。

スキーは無酸素運動だと思いますが、
体力アップや体の機能向上には有酸素運動も
必要なのでは?とも感じます。

ランニング 辛くて全く面白くないです。

でも・・走った後はちょっと達成感です。

夏は走るの凄く辛いです。。。
暑い。。辛い。。。
「ちくしょー 上手くなってやる!!」
なんて声を出したいくらいです。
辛いけど頑張る!!

辛いから歩きたいけど、根性でゆっくりでも
走り続ける!
精神的にも鍛えられてるかも。
・・・でも無理はしないのがいい。
限界は超えないように。。。

ランニング・・・家の中やジムでランニングマシン
という手もありますが、、、

ランニングマシン はなんとなく
実際に走るより効果が薄いような気もする。。

動いている地面に合わせて強制的に
足が動かされている感じ。。。

やはりリアルに自分の足で地面を蹴って
進む方がなんとなく効果もあるような気もします。。
比較法ですが。。

でも・・ランニングマシンもしっかり
有酸素運動できていると思います。

なんとなく。。。ランニングマシンは
目の前に時間もカウントされていて
時間が経つのが長く辛く感じる。。。

景色も変わらないし。
ひたすら足を同じように動かすだけだし。
だからかな。。。

雨が土砂降りの時は
ランニングマシーン はいい。。
家でできる。。

なんとなくですが。。。
オフシーズンに走っていると
シーズンインが楽に入っていける感じがします。

走るのとスキーとは
使う筋肉は全く同じではないと思いますが。。。

走ることで全身の筋肉を使っているので
直ぐに疲れてしまうなんてことは
少ないように感じます。個人的感覚ですが。。。

シーズン中も
連続で滑り続けたり、
長い距離を滑るのも 走っていなかった
ときよりはへばらないで滑れていると思います。。

一番手軽だと思います。

20分程度で達成感があります。

ゆっくり走っても汗がドバっと出ます。

どこかに行かないでも、
玄関を出ればすぐに走れます。

雰囲気出すためには公園 や 運動場
までいくと多くの人が走っているので
そこに紛れて走るのも楽しいと思います。

とりあえず。。。
週に1回でも走ってみてください。

気持ちや体調がどうなるか???

空いている時間にいつも走っていると
走らないとなんとなく罪悪感のような
やっていない自分がちょっとさぼっているような
そんな感覚にもなります。

スキーの上達に向けての
気持ちと 続ける ということ重要な気がします。

走るモチベーションこんなアプリも使ってます。


Runkeeper
Runkeeper いろんなランニング用のアプリありますが
私はこれ。。。

友達と共有していると。。
「畜生あいつは知りやがった」
なんて・・・負けられない。。なんて感じにも

走った後に自分の走ったペースも出るので
自分の調子もわかります。

走り続けているとだんだん楽に早く走れるようになります。

モチベーション上げる方法も・・というか
やる癖がつくといいかもしれないですね。。。

冬に向けて。スキー上達に向けて。




2.トレッキング

トレッキングですが。。。
山登り や 山歩き といった感じでしょうか。

 

ランニングと同様に足を沢山使うので
効果ありかな??なんて感じです。

スキーと違って登りがあります。

自分の体重を目的とする山の山頂まで
運びます。

登っていくときには
スクワットの連続のような。。。

私はあまりトレッキング、山登りを
楽しまないで登って行ってしまいますが・・

山を登りながら、
山頂からの景色や生えている植物、昆虫など楽しみながら
登っても楽しいと思います。

更に山頂で食べる食事や飲み物を
こだわってコンロを使ったりして楽しむのも
いいと思います。

山はいろんな山があります。

・・・といっても私はいろいろというほど
いろんな山登ってませんが・・・。

最初は人気の山を登るのがいいと思います。

そのほうが登山道に人が多く心細くありません。

人気の山にはトイレや売店もあるかもしれません。

都心からであれば
高尾山は凄く人気があります。

登山口が電車の駅のそばなので
アクセスが凄くいいです。

山を登る服装をしてトレッキングシューズを履いて
ザックを背負って電車に乗り、高尾が近づくにつれて
同じような服装の人が増えていきます。

いろんなコースがあり
山頂までケーブルカーもありますが
自分の足で登ってみてください。

山頂では生ビールも飲めます。

さらに奥の山にも行けます。
次の山にいくとまた生ビールが飲めます。
さらに奥の山に行っても
また生ビールが飲めます。

奥の山からはバスでまた元の駅に戻れます。

楽しみながらトレッキング、トレーニングが
できると思います。

人気の山でいうと。。。
富士山ですよね。

4つのコースから登れます。
でも・・今シーズンは新型コロナウィルスの影響で
山が開いてないですよね。。。。

ということで。。。似た感じの人気の
中部の山で 伊吹山があります。

多くの登山客がいます。

営業していませんが 旧 伊吹山スキー場を登っていきます。

山頂までドライブウェイで登っていくことも
できますが、
トレーニング的にはやはり自分の足で。。。

山頂近くにはちょっと斜度のあるところも
登りますが。。。

雰囲気的には富士山の工程を短くしたような
感じです。
ゆっくり登っても日帰りできると思います。

この山も山頂でビールが飲めます。。。

人気の山に行くと登山客が多く
設備もととのっているので安気に登ることが
できてトレッキングを満喫できると思います。

私はトレーニング的に近所の
1時間程度で登れる山に行ったりします。

登るときは両手にストックを持って登ります。

登るときには足だけでなく手にも力が
分散される感じで楽に登れるような気がします。

トレッキングは登りがあるので辛い。。。

富士山のように標高が高くなると
空気も薄くなり呼吸も辛い。。。

山頂に到着してもまだ下りがある。

山頂から空気も濃くなるし。。暖かくなってくるし。。

下りは。。。登りよりは楽しい。

ストックを突く練習もできます。

スキー場でストックの練習するより
突く回数も多いので凄く練習になる。

ストックを突きまくっていると
気が付くと大分降りてます。

トレッキング。。。
山登りなのでザック、トレッキングシューズ、
雨具、ウィンドブレーカー、飲料、食料・・・
装備は整えて登ってください。

無理はしないように。。。
トレッキングを楽しみながら体力アップ。

調べるといろんな山があります。

楽しむ山。。トレーニング用の山
見つけてみては????




3.サイクリング

サイクリングですが。。。

自転車ですね。

ランニングするより遠くに行けるので
なんとなく楽しいです。

ゆっくり行ってもランニングの
倍近い距離は行けると思います。

ロードバイクやマウンテンバイクが無くても
ママチャリでもしっかり脚は鍛えられると思います。

ロードバイクやマウンテンバイクは
効率よく進んでいくことを最優先に設計されているので
ママチャリより楽に長距離を移動できます。

 

・・・ということは
ママチャリの方が辛い。。ということです。

トレーニング的に負荷をかけていくなら
坂道を上るのがいいと思います。

最近ロードバイクをよく見かけますが
上り坂でもすいすい登っていくように見えます。

でも登りは辛そうです。

同じように上り坂でママチャリは無茶苦茶辛いです。

登りをこいでいる間。。。辛すぎて
「ちくしょー!! スキー上手くなってやる!!」
なんて叫びたくなります。

ランニングの方が登り楽ですね。。。

でも。。。ランニングで下りも自分の力で
走らないといけないのですが。。

自転車は下りはすいすい快適です。

登りは無茶苦茶辛いが下りは楽しい。

家を出て行きがずっと登りなら
帰りは下りですいすい楽しく帰ってくることができます。

サイクリングも気軽にできると思います。

ランニングと同じ運動量をやるとしたら
倍の時間はこぐのがいいのではないかと。。

登りの頻度にもよりますが。。

たまにはサイクリングも楽しいです。。。
登りが無茶苦茶辛いが。。




まとめ

スキーのオフシーズンにも
身体を動かして

スキーシーズンに最高のパフォーマンスが
行える準備をする。

そのためには身体を動かすこととなるが
筋肉を使って、体力向上、維持を
行っていくこととなる。

単純な繰り返しより少しでも楽しみながら
取り組みたい。

目的はスキーだけど楽しんでいるうちに
それに向かって取り組んでいるような・・
そんな運動が楽しくできると思う。

私はスキーが気軽にできるのは
一人でスキー場に行って
滑ることができる気軽さもあってだと思う。

球技などの。。例えばテニスや卓球とか
相手がいないと、、、一人ではそのスポーツが
楽しめない。。

オフシーズンも結局は気楽に一人でできる
スポーツが自分には合っていると思ってます。

誰かと予定を合わせることなく。。
やりたいとき、行きたいときに行く。

いきなり行くことも、延期することも、
中止することも。。。。

独りなら気楽です。

ですが。。基本一人が集まって仲間で
行くことも楽しい。

身体を動かすことを
気軽に楽しく取り組んでいるうちに
目的を果たしてしまう。。。なんてのがいいな。

気を付けなければいけないのが
オフシーズンの取り組みも真剣になって
しまわないように注意しないとな。。。

こだわりすぎるとお金もたくさん使ってしまう。

目的はスキーのため。。。割り切りも必要だと思う。

夏にも楽しんで。。。

スキーのためにパワーアップ。
スキーにつながる楽しい取り組み見つけてください。

スキーシーズンに備えてランニング/トレッキング/サイクリング 時間がなければ数分のトレーニング

スキー のオフシーズンにストックの突き方をトレッキングで習得する!

スキー オフシーズンにできること 来シーズンのレベルアップ・合格に向けて・・

 

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング