級別テスト1級合格後どうする? 次の目標を持って上達に向けて取り組んで欲しいなぁ・・


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて
取り組んでいるスキー狂のみなさん
級別テスト1級を取得した人が次の目標を掲げての
取り組み方について自論を展開します。




級別テスト1級の合格

級別テスト1級の合格おめでとうございます。

級別テスト1級の合格はスキー界では凄いことだと思います。

さて、合格された後の次のステップについて
以下に示します。

1.楽しむ

2.次の目標

3.所属

4.技術向上

以上について自論を展開して行きます。




1.楽しむ

楽しむですが。。

一番最初にスキーの原動力となる enjoy
をもってきました。

級別テスト1級を取得してからすでに楽しい
スキーで満喫しているかもしれません。

なにが楽しいって、、、級別テスト1級である
自分でスキーを滑れること。

検定種目に縛られず思いっきりゲレンデを滑れますね。

次のステップに進むための道具の更新、購入も
楽しいことのひとつかもしれません。

今までスキーをやってきているのは、
資格取得に向けて「練習しないとな・・・。」
「合格したいしな・・。」なんて。。

なんとなく義務感みたいな部分も感じていたかもしれません。

絶対に根本的な 「楽しむ」 ということを忘れないでください。




2.次の目標

次の目標について、
級別テスト1級を目標に取り組んできて、
ここで終わりますか?

級別テスト1級の取得はスキー業界では凄いことではありますが、
実はスタートラインです。

1級の取得すると

・指導員系

・パトロール系

・技術系

の資格を受験することができます。

・指導員系




1級の取得後に受験できるのは準指導員を受験することができます。

準指導員に合格するとSAJのスキースクールで
スキーを教えることができます。




・パトロール系

1級の取得後に受験できるのは県パトロールを受験することができます。

県パトロールに合格するとスキー場で配備しているパトロールとして
スキー場の安全管理、スキー場内における来場者の事故処理などを
行うことができます。




・技術系

1級の取得後に受験できるのはテクニカルプライズを受験することができます。

SAJにおける技術趣向に特化した資格です。

スキー技術に長けていることが形として証明されます。




・目標を持つことを薦めます

以上のように級別テスト1級取得後の資格を取得することで
スキー業界で活躍する場が開けてきます。

準指導員、県パトロールは年1回の試験のため
シーズン前に受験のための決断が必要です。

テクニカルプライズは多くのSAJスキースクールで
年に1~数回開催されているため各スキースクールで受験日を
確認してください。
高鷲スノーパーク SAJスキースクールでも開催しています。
以下で検定日を確認してください。
http://takasu-spss.whitesnow.jp/category3/

級別テスト1級受験のときには1級の合格を目標に取り組んでいたと思います。

目標を持たず取り組むより、目指すものを持って取り組む方が
上達は早いと思います。

級別テスト1級の合格は嬉しいことだが、自分が1級合格のレベルの滑りと納得が
いっていない場合もあるかもしれません。

しかし、検定員が1級の滑りに値すると認めたわけなので
自分の納得と目標に向けた取り組みを同調させて上達に向けた
取り組みを行うのがよいと思います。

自分が納得のいく級別テスト1級レベルの滑りにとらわれいる
時間がもったいないと思います。
次のグレードの資格が取得できれば確実に級別テスト1級以上です。

目標を持つとまた走り始めなければなりません。

しかし、引き続きの上達を考えているなら早く目標を設定して
取り組みを開始してください。




3.所属

所属ですが、
1級に合格するとスキークラブに所属する義務が発生します。

これは1級取得後にそのレベルを維持するために
スキークラブに所属し技術向上に向けた取り組みを行うことが目的です。

目標の設定にも関係しますが、自分の趣向にあったスキークラブを
探して入会してください。
次の資格の受験にはスキークラブの所属は必須となります。

目標に向けて取り組みを進める中で、
指導系に進むのであれば、
SAJスキースクールの中には級別テスト1級レベルの人を
アシスタントとして受け入れてもらえる
スキースクールもあります。
高鷲スノーパーク SAJスキースクールは受け入れてるのかな?
人事採用面はよく分からないので希望する人は
以下に確認してみてください。。
http://takasu-spss.whitesnow.jp/entry28.html

スキースクールに所属して、
受講者に教えることはできませんが、
資格所有者の講師の補助などスタッフとして
活動することができます。

スタッフとして受け入れてもらえれば
レッスン以外の空き時間に有資格者から
スキーを教えてもらえると思います。

早く目標を設定して取り組みを開始してください。




4.技術向上

私の投稿をご確認いただいているスキー狂のみなさまであれば
技術向上を願っていると思いますが、、、、

まさか・・・級別テスト1級合格で達成!!!
で終わってしまうなんて事はないですよね・・・。

さぁ、、気合入れてさらに上達しますよ。

私が級別テスト1級の取得までには覚えているだけで
7回の受験で合格で合格しました。
2級合格から3年程度かかっています。

級別テスト1級合格で達成!! 「俺も1級だぜ!!!」
なんて、、山の頂上に立った感じはしましたが、
気がつくとスキー業界の山の麓であることに気がつきました。

回りには指導員系の資格を持っている人や
テクニカルプライズを持っている人なんて 神 のような存在に感じました。
それが、今はなんとかスキー業界の山を大分登ってきています。
取り組んでいけばちょっとづつでも登れるものです。。

私は指導員系の資格を取得しながら技術系の資格の取得を目指しました。
とかっこよく言いますが。。。技術系は一度受験するまでは目指していないでした。
受けて落ちたら悔しくて合格に向けて取り組んだ感じです。。

技術向上していくと資格も取得でき、
若干でもいろいろ滑れるようになるとスキーはもっと楽しくなります。
仲間・友達も増えますよ。。

指導員系に進むのであれば
滑りに対してどうやって滑る、どのように滑っているというように
滑りの動きに対しての理由も理解する必要があります。

技術系であれば
さらに上の次元のスピード、様々な斜面状況への対応能力を
実現するためのテクニックが必要になります。

次のステップに行くために技術向上への取り組みを進めてください。

スキーが 「楽しい」 ことは決して忘れず・・・。

スキーの資格 準指導員・正指導員の指導系の資格でレベルアップ! 目指すなら少しでも早く

スキーの級別テストやプライズテストを受験する勇気! 受験しなければ合格しない。

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング