スキー シーズンに向けた冬支度 まだ暑いけど・・そろそろ始めますか・・
Own Logical Index
スキー狂のみなさん
スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん
9月ですね。。。
まだ暑いのですが、、毎シーズン10月になると
オープンするスキー場があるので、、
びっくりです。。。
まだ。。真夏といってもよい今、、9月から
1ヵ月後には雪が作れるなんて。。
1ヵ月後には滑れると思うと・・
のんびりオフシーズンモードでいるが、
スキーシーズンの準備もしなければという感じか??
と思ってしまいます。
・・ということで、、
シーズンインに向けての冬支度について
自論を展開します。
冬支度
冬支度ですが、、
オフシーズンの間にもスキーシーズンを想定して
用具の準備など行っていると思います。。
これからは徐々に滑りに行くことを想定して
準備を進める時期になってきているのか?
という感じです。
以下にそろそろ冬支度の項目を示します。
1.用具の準備
2.車の準備
以上の項目を展開します。
1.用具の準備
用具の準備ですが、、
スキーの主な用具といえば、、スキー板とブーツだと思います。
私が一番気になるのはスキー板です。。
このシーズンには板を更新するので
WAXをかけなければな・・と気になってしょうがない・・
スキーの板は2年に一度更新しているのだが、、
昨シーズン使用したスキー板を継続使用するのであれば、、
比較的早くショップに出しているWAXから早く返却されるのだが、、
新品購入の板は納品が年々遅れているように感じる。。
10月ごろまでに納品されれば・・比較的に気持ちにも余裕が
ある感じでWAXがけも行うことができるが、、
12月とかに納品されると・・お尻に火が付いた感じで・・
焦った気持ちにもなる。
WAXがけの概念は人それぞれだが、
私はシーズンイン前に3種類の温度帯のベースワックスを合計で
10回程度塗ってから滑走を塗ってシーズンに備えています。
シーズンに入ると落ち着いてWAXをかける時間もないので
簡単に濡れる液式のWAXを使っています。
シーズン中に使用する板は
12月末までは前の板、正月休みから新しい板。。。
練習用の大回りの板。。の3本の板を使える状態にしています。
メインで使用する板には先のように10回ベースWAXをかけますが、
ほかの2本は3回くらい。。
WAXって結構時間かかりますよね。。
アイロンで垂らして塗って、、削って、、ブラシ、、
これを1本の板でといっても左右有るので2本やらないと
いけないので・・
3本の板で 新しい板10回と前の板3回と大回り3回
と滑走WAXもそれぞれ1回 となれば合計17回
板の本数は左右2本なので倍の 34回も
塗り剥がすとなれば・・もううんざりだ。。。
新しい板・・早く納品されてほしいな。。
スキーの板と同じように気になるのが、、ブーツ。。
こちらも年々納品が遅くなっている。。
更新したシーズンは履き始めが痛いのを覚悟してのスタート。。
となると思う。。
***今シーズンはブーツは購入していない****
ショップで事前の当たり出しやフィッティングを行って
ゲレンデに行くのだが、
そのまま、そのシーズン通して行けるなんてことは一度もない。。
ゲレンデに出て滑ると、当りもあったり、
タイトさに欠けたり、、、
前後の感覚やカントもあっていない時もある。。
ある程度ゲレンデに出る前に問題がない状態で行かないと
ゲレンデに出ると滑るどころではない状態となってしまう。
ブーツも悩みだすと沼だ。。。
当たり出しなどショップに出さないとできない部分もあるが、
ちょっとしたフィッティングは自分でもいじれるように
しておいた方が・・よいと感じる。
最近ではちょっとした当たり出しも自分でやっています。
スキーの板、、ブーツはスキーの主な用具であり
滑りに大きく影響するので事前の準備・・調整は怠らないように・・
2.車の準備
車の準備ですが。。。
スキー狂の多くは車でスキー場まで行っていると思う。
スキー場に行くのであれば、、スタッドレスタイヤの
準備は確実に・・だと思う。
安価に確実にタイヤを手に入れるのであれば、
10~11月にはタイヤ屋さんに問い合わせなど
動き出すのがいいと思う。
そんなに早くスタッドレスタイヤに履き替えると早く消耗する
なんてことも思うが、、
早い段階で購入し履き替えれば
ショップでの順番待ちも少ないし、タイヤ自体メーカーなど
選択肢も広がると思う。
安全性の問題でお勧めというわけではないが、、
私は夏も冬もスタッドレスタイヤを履いている。。
私なりの表現では夏用スタッドレスタイヤ と
冬用スタッドレスタイヤ・・
なんだそれ??という感じだと思うが、、、
スタッドレスタイヤしかタイヤは買わない。。
冬に3年程度履いたら、冬用に新しいスタッドレスタイヤを
購入する。
古いスタッドレスタイヤは夏に履く。。
夏用スタッドレスタイヤとして使っているタイヤは
スタッドレスタイヤとしての機能はないかもしれないが、
夏用に履く分には停止距離やカーブなどを
気を付ければ問題なく履けている。。
年中スタッドレスなので、、、シーズンイン や 遅くまで雪が降った時でも
雪山トップシーズンの路面を走るのでなければ、、
夏用スタッドレスでも走ることはできる。。
お勧めはしない。。いろんな議論があるので自己責任で履いてます。
比較的お金をかけないで、、冬用スタッドレス重視。
車の準備で、、私が重要なのは車の室内の方も重要だ。。
シーズン中に車中泊で20泊くらいはすると思うので
できる限り快適に・・
車のサードとセカンドでフラットにして
布団で寝ている。。
起きている間はエンジンをかけてヒーターで暖をとって
いることが多いが、
寝るときはエンジンを切るので、、
エンジンを切った後の暖をどうやって取るかということ
を毎シーズン考える。。。
車の窓は内側から目張りして、、
断熱、日が出てからまぶしくならないように、、
車内が除かれないようにしています。。。
寝るときに暖をとるのは、
最近はモバイルバッテリで稼働できる
電気毛布があるので、、こちらを布団にひいて
しのいでいます。。。
モバイルバッテリで動く程度・・と思うかもしれませんが、
最強にすると暑くて寝れないので、、
最弱で丁度よい感じです。
シーズンまでにモバイルバッテリを
確認して準備しなくては・・という感じ。。
車中泊は寝袋を使ったりもしましたが、、
寒がりなので・・最終的に布団にたどり着いてます。
寝袋もモンベルの#0を使っていましたが、
体を曲げて寝たとき出っ張る部分は空気の温かい層がない部分の
お尻などが寒くて、、
夜中にトイレに行くときに、、結構手間だったので・・
布団で寝てます。。
寒さに余裕のある時は、、
車中泊すると車内の窓が結露するので
若干窓を開けて寝てます。。
車中泊はトップシーズンは寒いと感じることも
少なくない。。。
でも・・ゲレンデ直近でぎりぎりまで寝れるのがいい。
車中泊している みなさんも寒くないように、、
快適に過ごすようにいろいろ工夫しているとと思います。。。
まとめ
スキーシーズンに入ると、、
滑りに行くことで忙しくて、
なかなか・・時間を作ることが難しいと思います。
比較的時間の余裕のある??シーズン前に準備を進めるのが
よいと思います。
シーズン中に使用する
スキー用品や車のタイヤなどは
気が付くと売り切れ・・手に入れられないなんてことにならないように・・
まだまだ 暑いので スキー の準備という
雰囲気にならないと思いますが、、、
先行して準備していくのが良いと思います。
先にも記載しましたが、、電気毛布・・
先日、、気温が30度を超えている状態で、、
電気毛布を稼働させて使用できるモバイルバッテリのチェックなど
行っていました。。。
シーズンに向けての準備、、、
滑るに向けて、、検定会の合格に向けては
滑りを楽しむことができる身体の準備 忘れずに・・
http://gakuro23.com/?p=3019&preview=true
私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/
Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****