スキー の級別テスト1級はレベルが高いが しっかり板を操作して滑れば合格できる


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん

はぁ。。夏ですよね。。
スキーシーズン中には思い残すことが無く
すっきりシーズンを終えることができましたか?

私は級別テスト1級を目指していた時には
3シーズン位かかったので、、
何度悔しい夏を過ごしたことか。。

何かやらなければという思いで
グラススキーやマットスキーを滑って
冬に備えていました。

モチベーション維持のために
級別テスト1級の滑りについて展開します。




級別テスト1級

級別テスト1級ですが。。
私の投稿でも何度も取り扱っています。

スキースクールで講師をしていても
級別テスト1級 受験、テクニカルプライズ 受験
に向けたスキー狂は多いと思います。

級別テスト2級に比べて、級別テスト1級は
その先に準指導員やテクニカルプライズ、、さらには
県パトロールの受験も可能なこともあり、
レベルが高いですよね。。

級別テスト1級についての種目毎の滑りについて
以下に項目を示します。

1.大回り

2.小回り

3.横滑り

4.不整地小回り

以上を展開します。




1.大回り

大回りですが。。
検定会では多くの受験者がカービングで滑っています。
上手い!!!

ターン弧を意識して
山回りを長くもちすぎないようにして、
できる限り谷回りを少しでも見せられると
かっこいいですよね。

身体が山側に残ってしまわないように、
止めようとする意識をもたないで
滑走性の良いターンをしたい。

小回り系のスキーの板を使う人が多いと思うので
ターンサイズが小さくなり過ぎないように。

滑走スピードは限界までもっていかないでも
しっかり動きを見せて雪面に対して
板を通じて荷重していく。

後傾となれば減点となるので
身体はしっかり板についていく。

カービングで滑ることが必須ではないので
斜面によってはずらしを活用しても・・・
しっかり動きを見せるのが良いと思う。







2.小回り

小回りですが。。
暴走しないように!!!
かといって止める操作の連続とならないように。

小回りもターン弧を意識して滑る。
ターン弧は縦長になり過ぎないように
しっかり板を回すことがしたい。
若干ターン弧は中回りに近くなっても
板を操作し動いているところを見せたい。

ターンは山回り から 山回り
とならないように。。
切り替えも入れながら板をできる限り
トップ方向に進んで行くように使いたいな。




3.横滑り

横滑りは
検定員にしっかり横方向にずらしていることを
見せたい。
斜滑降と見えないように。

左右均等に。。しっかり谷脚にのって板を
押しずらしていく。

上体は進行方向を向き斜め下方向に
雪を押しずらして滑る。

上体の向きと同期して、
肩のライン、ストック、骨盤は
平行して同じ方向を向く。。

低速種目であり細かいところまで
検定員は確認できるので滑るのも細かいことろまで
意識して滑りたい。




4.不整地小回り

不整地小回り。。。
一番気合の入る種目だな。。

まずは滑りきること。
滑るラインは前走が滑ったライン。
ラインコブであればラインを外さないように。

ずるどん の滑り方でも良いので止まらないように
降りているではなく滑っているところを見せられるように
スムーズに滑り降りていく。

兎に角、できる限りスムーズに滑り降りていく。
暴走して破綻しないように!!
ラインを外さないように!

不整地がコブでない場合は、
非圧雪を滑るため
ターンをして滑り降りることを意識する。

しっかり、小回りで。。遅く無く ある程度の
スピードで。

兎に角、暴走せず、破綻せず、最後まで滑り切る。







まとめ

級別テスト1級を受験しているときには
このまま合格できないのか??
なんて不安もありましたが、、
合格して数年も経つと
何度受験しても合格できるような・・・
そんな感じにどんどん滑りのレベルは上達
して若干なりとも自信もついてきます。

なかなか難しいかもしれないが、
動きの一つ一つの理由を理解すれば
なぜそのような姿勢や形になっているのかが
わかる。

理解していれば教えてもらったことを
再現できるようになる。

この理解は一つの動きにとどまらず
いろんな滑りで活用されている場合が多い。

がむしゃらに誰かの真似をしたり、
ひたすら種目練習を繰り返すだけでなく、
ちょっと動く前に、練習の前に考えると
できるのも、吸収するのも早いかもしれません。

そして合格も早くなるかもしれません。

難しい資格ですが諦めず取り組んでください。。

投稿内では理想の滑りを考えていると
どんどん滑るレベルが上がってしまいそうに。。

しっかり板を操作している滑りを見せることができれば
合格できると思います。。。自論ですが。。。

スキーの級別テスト(1級・2級)やテクニカルプライズで役に立つ 体を動かして板の操作を誘導する

スキー検定 バッチテスト1級の具体的な合格への近道 横滑り・不整地小回りの合格点を確実に採ること 

スキーの全てはプルークから始まる 1級・指導員系苦手な横滑り対処法/テクニカルに向けた体勢はこれ

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング