高鷲スノーパーク SAJスキースクール 級別テスト2021年 第一回実施


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん

寒い・・・しっかり雪も積もりました。

お正月休みはどのようにお過ごしだったでしょうか。
本年もよろしくお願いします。

昨シーズンに比べると猛烈に雪があります。

と言っても・・近年の状況からすると多いのですが、
20年前であれば普通の状況のように感じます。

本当に雪が降らなくなってしまいました。。

でも今シーズンはたっぷりあるので
スキーを満喫したいところです。。

お正月休みも例年であれば
雪が少なくて滑るところも限られる感じでしたが、
今シーズンは高鷲スノーパークの例でいうと
全面滑走できます。

新型コロナウィルスによる自粛もあり
年末は想定以上にゲレンデが空いていた日もありました。

スキー場でも街中と同じように滑走している人の
ほぼ全ての人がマスクを装着していて
新型コロナウィルスの予防は徹底されているように
感じます。

昨シーズンは新型コロナウィルスの影響で
2月末からのSAJの級別テストは全て中止となりました。

このため、受験を予定していた受験者は
2月末以降なんとなく気が抜けてしまったような
シーズンだったと感じます。

そして、今シーズンは蜜を避けて
マスクなどの対応も行いながら
高鷲スノーパーク SAJスキースクールでは
早速 1月3日に級別テストを実施しました。

・・・ということで
開催された級別テストの様子を展開します。


*高鷲スノーパーク SAJスキースクールのFBの画像を引用です。




級別テスト 実施

級別テスト 実施ですが。

毎シーズンお正月休みから
級別テストのシーズン第一回目が実施されます。

例年であれば第一回目は受験者は凄く少ない
という印象でスタートですが。。。

今回は昨シーズンに2月末以降の級別テストの
実施が中止となったからか、

それとも雪がたっぷりあるせいか・・
理由は分からないのですが
想定以上の受験者でした。

級別テスト1級は6人、級別テスト2級は4人です。

それ以外にも
ジュニア検定 1級が2人。
講習内検定の級別テスト3級やジュニアテスト2級などの
受験者もいて初回から大勢に受験いただきました。

検定会で合否を判定する
級別テストに関して以下の項目で展開します。

1.検定バーン

2.検定会

3.結果

以上の項目で展開します。




1.検定バーン

検定バーンですが、
まずはそれぞれの種目です。

級別テスト1級は

①大回り

②小回り

③総合滑降

④不整地小回り

級別テスト2級は

①大回り

②小回り

③シュテムターン

ジュニアテスト 1級は検定形式での合否判定で実施です。

①大回り

②小回り

③総合滑降

各検定の種目は以上となります。

以下が高鷲スノーパークのコースマップの
アドレスです。
https://www.takasu.gr.jp/gelande/#map

まずは「大回り」の検定バーンですが
高鷲スノーパークの山頂から
ダイナミックコースを滑り、
ダイナランドのβライナーのリフト降り場から
ダイナミックコースに沿って中級斜面があります。




この斜面でプライズテストを
実施する場合は ほぼコースの一番上からとなりますが、
級別テストでは少し斜度も急となり厳しいため
この斜面の上からみて左側に
小屋がありますが、
スタートの高さをその高さまで落として
大回りです。

数日前には新雪がコース上に
積もって大回りで滑るのはちょっと辛い
状況でしたが、
1月3日は前日夜からの積雪があり
雪質はカービングをするには少し足が取られてしまうような
状況でした。

次に。。小回りですが、

先の大回り の検定を行ったダイナランドから
再び高鷲スノーパークのダイナミックコースに戻り
(チャンピオンリフト下に出てきます。)

チャレンジコースで実施しました。

大回り同様に小回りも
プライズテストであればこの位置からスタートとなりますが、
チャレンジコースの一番上からだと級別テストは
斜度が急なため、

級別テスト1級は凡そ1/3程度
下に落とした位置からスタートでした。

級別テスト2級とジュニアテスト1級はさらに
もう一段下に落とした位置からスタートです。

雪質は大回り同様に
積もった雪が残っていて
雪質は若干柔らかい感じでした。

次に。。総合滑降ですが。。
チャレンジコース下部からのスタートです。
(小回りのゴール地点からスタート)

ゴールはチャレンジコースとエキサイティングBコースの
合流した少し先まで。




スピードを出して大回りで6~8ターン分の
距離はあったと思います。

スタートから少しすると斜度が緩みます。
でもスピードは十分出ると思います。

そして、、、気になる不整地 小回りですが。。

チャレンジコースとエキサイティングBコースは
合流後に斜面上から見て右に曲がっていきますが、
この内側の斜度が少し厳しくなっている箇所に
コブを作り実施しました。

コブは前日にスキースクールでポールをたてて
検定用の最適なピッチで作りました。

同じピッチで作っても斜面上は落差もあり
検定にぴったりのコブで斜面下になるほど
斜度が緩むため縦長のラインとなっていました。


*高鷲スノーパーク SAJスキースクールのFBの画像を引用です。

プライズテストであれば
右にカーブした一番上からのスタートとなりますが
4~5個分のコブ部分下に落とした場所からの
スタートです。

雪質は固くもなく柔らかすぎずといった感じでした。

最適な検定バーンを準備するために
主任検定員が前日から何度もコブをメンテして
検定に備えていました。




コブは解放されているのでボードがコブに入ると
コブが2段コブみたいになるので
何度も何度もメンテして準備していた不整地です。
(私は今回 主任検定員ではないです・・・)

残る。。級別テスト2級のシュテムターンですが、
級別テスト1級の不整地小回りのゴール地点から
コースの反対側、、上から見て右側に移動した
位置からスタートです。

以上が検定を実施したコースとなります。
全体的に雪質は夜中に降った雪により
柔らかい斜面でした。

このため、カービングターンなど深く、
ターンに入るためには気を配る必要があった
雪質だと思います。

高鷲スノーパーク SAJスキースクールで
実施する検定会は雪やゲレンデの状況や混雑状況などを
考慮してできる限りリフトの乗車回数を少なく実施できる
バーンを設定して検定会を実施しているため
今回設定した検定バーンが次回も使われるとは
限りません。

参考としてください。
また検定員を担当した際には同様に検定バーンなど
展開します。




2.検定会

検定会ですが。
今回私は級別テスト1級の前走(トライアル)兼 検定員を担当しました。

自分で滑ると検定バーンの状況も把握できるので
採点し易かった感じです。

まずは検定会での大回りですが。。。
昨シーズンまでであれば同じ検定バーンで小回りが実施されることが
多かったバーンです。




上から検定バーンを見て
右側に非圧雪部分があり
その部分に入らないように滑る必要があります。

雪質が柔らかいので
あまり内傾角を付けていくような
滑りはリスクがあるので
少し雪面を探りながらのカービングでした。

大回りは受験者のほとんどが練習がばっちり
やられている感じです。

ですが、、、後傾などポジションが悪い受験者は
合格点が出ていなかったと思います。

小回りの検定では
大回りに比べて合否の差がはっきり出たと思います。

ずらして制動していくことはスピードコントロールの
ため必要ですが、
板を横方向にしていつまでもこの状態から抜けられない
受験者やゴールに近くなるほどターン弧が小さくなり
スピードも上がってしまうような暴走気味の
滑りは合格点が出ていなかったと思います。

まずは暴走しないで滑りきること
が級別テスト1級では必須だと思います。

それ以外では上体を先行して回してしまう
ローテーションや上体や頭から先にターン内側に
身体を投げ出してターンに入ってしまうのも
減点となっていたと思います。

次の総合滑降ですが、、、
今シーズン 級別テスト1級で横滑りに変わる
新しい検定種目です。




プライズテストであれば
早いスピードでの操作や
減速要素がない演技構成など
考慮して滑る必要があると思います。

今回の級別テスト1級でも最低限のスピードと
全体の構成やスムーズな種目の切り替えなど
が視点になったと思います。

山回りで横ずれの多いターンは
スピードの乗りも悪くて
演技中に身体がずっと板よりも山側に
あり続けてしまうように見えてしまいます。

板は若干なりともトップ方向に
向かって進み奇麗なターン弧を描くことの
意識も必要だと思います。

次の不整地小回り ですが。。。
スタート直後が少し落差があったので
この部分をしっかりずらしてスピードコントロールが
必要となります。

ラインコブで板を真横に向けて
コブを削ることが難しいので
ゴール前はコブも縦長で
スピードも上がりピッチも早くなることから
真っすぐ滑っていきそうですが、
この部分をきっちりターンして滑ると
高得点につながったと思います。

コブが苦手な受験者が多いと思いますが
今回の検定会では比較的
受験者のレベルが高かったように感じます。

最後の級別テスト2級の
シュテムターンですが。。。

事前講習でシュテムターンをみっちり
やったこともあり、
殆どの受験者が合格点を出していました。

級別テスト2級のシュテムターンは
板の操作、重心移動などを中心に採点しました。
ストックは付いていなくても減点しませんでした。

板をプルークに開いて
谷回りで迎え角を作って、
外脚にしっかり荷重しながら山回りで内脚を寄せていく。




板を寄せた後はそのまま横滑りしても
トップに向かってスピーディーに滑っても
合格しています。

級別テスト2級を受験するレベルの受験者であれば
この種目の滑り方さえわかれば合格点を
出すことができるよと思います。




3.結果

結果ですが。。。

検定員をしてのイメージは
全員合格ではないのですが
シーズン初めの検定にしては
受験者のレベルが高いと感じました。

今回の検定会では

級別テスト1級   2名
級別テスト2級   1名
ジュニアテスト1級 1名

の合格でした。

全体的に全く合格に遠いレベルでなく
もう少しで合格という受験者が多かったと思います。

もしかしたら
もう少し滑りを上達させるために頑張らないでも
検定会での滑り方を変えることで合格できた
受験者もいたかもしれません。
(本当は求めている滑りをできたのに違う滑りをしていた。)

不合格となった多くの受験者は
ポジションが悪くて板の操作方法を
理解していないように感じました。

最近のSAJのオフィシャルブックにも
載っていますが、「足首のロック」されていないことから
後傾が誘発されている受験者が多かったと思います。

一度、滑りを構成する動きや体勢を
理解することで滑りが改善されると思います。




合格となった受験者は おめでとうございます。

惜しくも今回は不合格となってしまった受験者は
再度、高鷲スノーパーク でのチャレンジを
お待ちしています。

合格して直接触れないハイタッチしましょう。。。




まとめ

今回の検定会でも感じたのですが。。。。

小学生や中学生さらにはもっと小さい子供
が検定を受けに来ることが多くなったと思う。

しかも上手い。。。

上手いけど検定会は子供特別合格はないので
不合格となる受験者もいる。

今回も不合格となり涙を流していた
小学生もいた。。。
頑張ってほしいな。次回には合格してほしいな。

子供たちの合格した時の笑顔が最高だ!!!!

こういう子供たちがスキー界の明日を背をっていくのかな。

今回は級別テスト2級の事前講習も担当しました。

事前講習では修正点も指導するが限られた時間なので
修正するための方法など時間をかけている時間はない。
まずは検定のコースと種目の説明が優先なので。。。。

不合格となった受験者の悪いところは
検定員にはわかるので、
そこを修正するための指導もできると思う。

合否発表の時の口頭だけのアドバイスだけでなく
事後講習なんかもあるといいのにな。。




合格率の低い発表は辛い。。
沢山合格してほしいな。

というところから書き始めた Gakuro Monologue・・・
このブログ なのですけどね。。。

検定合格に向けて
高鷲スノーパーク SAJスキースクールは
様々な企画レッスンも準備しています。
高鷲スノーパーク企画レッスンのアドレスです。

特別レッスン

級別テスト1級、プライズテスト、指導員や準指導員
の検定合格に向けた企画レッスンもあります。

トータル的な技術レベルの底上げや
奇麗な滑りを習得するには

元SAJデモの 金子祐大さん

のレッスンが最高です。
今シーズンにナショナルデモになってしまったら
値上げするかもしれないですよ。。。
受講するなら今がチャンスですよ・・・
以下にアドレスを記載です。
https://saj-takasusp-ss.com/lesson/special-lesson/kaneko-special-lesson/

金子祐大さん 川畑 あゆみデモ(旧姓 金子)のYoutubeにも頻繁に出演してます。
以下がアドレスです。
https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1WRto9mYCyLTjsok5cNGeI6bBNl-j6JfkQtkAWLQAKGEcJeZ4G96aj2Q4&v=NkrFctA4eoc&feature=youtu.be

この身体能力は凄い。
エクストリームなターンを近くで見てください。
もちろん 川畑 あゆみデモのレッスンも受付中です。
技術戦トップクラスの滑りを実感してください。
以下がアドレスです。
https://saj-takasusp-ss.com/lesson/special-lesson/kawabata-ayumi-demo-lesson/

さらに元SAJデモの 簑島校長のレッスンも
受講しがいがあります。
わかりやすいレッスンです。
理論的にも納得しながら上達できると思います。
以下がアドレスです。
https://saj-takasusp-ss.com/lesson/special-lesson/minosima-lesson/

高鷲スノーパークには凄い人たちがいっぱいです。
活用できるものは活用して上達してください。

スキー の級別テスト一級の合格にはどれくらいかかるの? 何をすればいい?

スキーのテクニカルプライズや級別テスト受験に向けて苦手なコブを滑る意識・気持ち

スキーの級別テスト1級の合格には事前準備を怠らず刷り込んで慣れろ!!

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング