荷重しても荷重だけではターンは成立しない 質の高いターンをするための荷重を考える
Own Logical Index
スキー狂のみなさん
スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん
スキースクールでレッスンを受講すると
「ハイ! そこで荷重!!!」なんて言われませんか?
荷重・・果汁。。荷重です。
荷重について自論を展開します。
荷重
荷重ってなんだ。。?自論を展開していきます。
スキー用語で 荷重 と 加重 なんて
のもありますが。。
荷重 はスキーに対してスキーヤーの体重や筋力を
活用して重さをスキーの板にかけていくことだと思います。
加重 は荷重をもっと増やすということだと思います。
果汁は・・これはいいや。。
加重 は 荷重 をもっと増すことなので
荷重と考えて展開していきます。
荷重について以下の項目を展開します。
1.筋力
2.自重
3.軸
以上の内容で展開します。
1.筋力
筋力ですが。。
荷重するには少なからずスキーヤーの
筋力を使っていると思います。
低速で滑るプルークボーゲンでは
プルークスタンスにすることで雪面から
抵抗が発生しこれに対抗するために
筋力により荷重していきます。
角付けによりエッジをたてて、雪面と板との間に
抵抗をつくりこれに対して荷重していく。。
角づけと荷重はセットで使っていく感じですね。。
角づけを行って荷重できないとどうなるんだろう??
力を入れられないわけだから転んでしまうのか??
逆に角づけがなくて荷重だけしようと思っても
制動できないで暴走してしまうのか。。。
こんな感じで想像の範囲外の事象となってしまうので
角付けと荷重はセットで使うと思います。
プルークボーゲンでプルークスタンス自体が角付けの
要素も持っているので、滑り出すと雪面と板との間に角付けに
よる抵抗が発生してスキーの板は重力によって落下、滑走していく
所に対して雪面から押されることとなります。。
この押されてくるところに対抗するために
筋力で荷重することで、
多く抵抗をもらっている脚の側がターンの外脚となり
ターンを開始します。
まずは低速で滑るときには筋力が主になると思います。
2.自重
自重ですが。。
自重。。。スキーヤーの体重は
荷重に関係していると思います。
重力は体重に関係して落下していきます。
この落下する力に対して角づけを行って
滑っていきます。
このため体重により重力でフォールラインに引っ張られ
これに対して角づけすると雪面との間に抵抗が
発生してこれに対抗する力をスキーヤーが発揮する。
このため、斜面で斜めに立っている状態も・・・
斜めに立って斜面に対して角づけをおこない
スキーヤーの自重により荷重されていることとなる。
3.軸
軸。。ですが。
自転車やオートバイは内側に車体を倒して
カーブを走ると思います。
内側に倒れないとカーブを曲がることができません。
これは。。遠心力に対抗するために
軸を倒してそれに耐える体勢をつくります。
スキーのターンを行う時にも遠心力がかかります。。
軸を倒していかないとターンの外に身体が放り出されます。
軸を倒してスキーヤーの自重を板に伝えて荷重して
雪面コンタクトをとります。
スキーのターン内側に倒れるのは
軸を作るという意味と内傾して角付を強めて
エッジングして足場を確立する意味もあると思います。
内傾すれば板が角付されて、軸が倒れて遠心力に
対抗して板に荷重されます。
これだけでスキーはターンすることができます。
質の高い滑りをするには
目的とする内傾による角付け、効率よく自重を板に
伝え外力・・遠心力に対抗するための力を発揮する軸
を構成するための体勢を作ることだと思います。
まとめ
自重・・体重が重力や遠心力に関係する力に対して
スキーヤーが軸を使って対抗する。
対抗するためには筋力をなるべく使わないように
最適な軸を構成し体勢をつくって滑走する。
斜度が厳しくなり、ハイスピードとなれば
繊細な内傾の調整により角付を行い、これに対抗する
ための軸を構成し筋力でこれを支えることになりますが。。
ハイレベルになるほどこれに対抗する筋力も必要なり
瞬発力も俊敏に動く必要があります。
これらに対応できるほどハイレベルな滑りもできると
思います。
荷重は力を発揮する方向をイメージしがちですが。。
必要とする力が小さくなっていく過程も荷重しつづけています。
切り替えからターンMAXは荷重していくイメージで
荷重は力としては大きくなっていくと思いますが、、
ターンMAXから切り替えについても力のやりとりが
ゼロという訳ではないので、、荷重しています。
この必要とする力が小さくなる側の荷重も
凄く重要なので意識して滑ってください。。。
私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/
Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****