回旋の使い方を意識して滑れば 滑りの質が向上する


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(1級・2級)やプライズテスト(テクニカル・クラウン)
の合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみなさん

回旋・・・よく聞くスキー用語ですが。。

回旋について展開してみます。




回旋

回旋ってなんだろ。。
・・というスキー狂もいると思います。。

簡単に説明するとスキーのトップをターンの内側に
入れること。。
スキーブーツを中心としてトップとテールを同時に
回す動きを回旋と言われていると思います。

回旋について以下に項目を示します。

1.役割

2.使えるレベル

3.指導員系

4.小回り

以上を展開します。




1.役割

役割ですが。。
回旋を行うことで滑りにどんな影響が出るか
ですが。。

何もせず板のトップをフォールラインに向けていると
板は真っ直ぐフォールラインに向かって滑っていきます。
そりゃそうだな・・・。

板のトップをフォールラインから少しでもトップを
横に向けて荷重してやるとトップの向いている方向に
曲がり出すと思います。

回旋は板の進む方向の方向づけを行う役割を
持っていると思います。







2.使えるレベル

使えるレベルですが。。
スキーを初めたばかりの初心者は
トップを内側に入れてなんて細かい板の操作は
できません。

このため初心者はプルークスタンスで
プルークボーゲンやシュテムターンなど
プルークスタンスを活用した滑りでターンを
始動します。

プルークスタンスは進む方向に対して
既にトップが内側に向いている状態が
できているので、ここに荷重すればターンを
始動しターンを行うことができます。

初心者はプルークボーゲンで滑るときも
山回りで急激に曲がるような操作をすることが難しく
板に乗り続けることで、、自然と板が曲がってくるまで
沢山の落差を使いながらターンをします。

徐々に板の扱い方がわかり、、
自分で板の操作ができるようになった中級者
以上のスキーヤーであれば、、
プルークボーゲンでも外脚のトップをターン内側に
入れる回旋を使い、ターンサイズを調整することが
できるようになると思います。




3.指導員系

指導員系ですが。。
指導員系の資格・・・準指導員や正指導員の
検定で回旋の動きには気を付けなければなりません。

先の項で回旋ができるのは
中級者以上です。

このため、初級者向けのプルークボーゲンや
シュテムターンなどが検定種目となった場合。。
求められている滑りが初級者レベルへのお手本として
の滑りであった場合。。。

回旋をしてスイスイターンをしてしまうと
減点となる可能性があります。

準指導員や正指導員を受験するスキー狂たちは
上級者なので回旋を器用に使って気持ちよく
滑ることができると思いますが、、、
できるからと言って、求められているレベル
以上の滑りとなる回旋を使って滑ってしまうと
減点です。

回旋を普段の滑りではあまり気にしないで
滑りに取り入れて活用し滑っていると思いますが、、
回旋を使わない滑りもできるようにする必要があります。







4.小回り

小回りですが。。
小回りは回旋を使って滑ります。
ですが・・使い方によって滑りの質が変わります。

回旋はどのように使うか。。
クルッと一気に板を回すような回旋を
行ってしまうと。。。
そのままですが・・板が一瞬でクルッと
回ってしまいます。

板が一瞬で回ってしまうと
板が横方向に向いてしまうので、
フォールライン方向に落下していくより
横方向に移動する準備ができてしまいます。

一気に回旋を使って板を横向きににして、、
そのまま板の横方向の要素を多く使ってずらしていくと、
これもそのままですが・・・板は横方向に滑っていきます。

この滑り方だと落差がなくなってしまうのと。。
ワイパー操作になってしまう可能性が高いと思います。

じゃぁどうやって操作するかですが。。
一気に回旋させるのではなく、
ゆっくり板を進ませながら回旋させる。

これにより板をトップ方向に進ませながら
落差も持たせた滑りができると思います。

さらに。。。
回旋というか・・ピポット操作ですが。。

切り替えを越えてから谷回りで
板のトップを少し内側に入れる回旋を入れることで
早い段階でターンをするための迎え角ができるので
ターンに入り易く、谷回りで雪面をとらえて制動して
滑ることができるようになると思います。







まとめ

回旋をどのように使うかで
滑りの質は変わると思います。

エッジにのって滑っていては
上手く回旋を使えないと思います。
まず ずれる という意識を持ちながら
滑らないと回旋の活用は難しいかもしれないですね。

回旋は意識しないでも使っている
と思います。
逆に回旋を自分の意識なく使っていると
カービングで滑ることが難しくなるかもしれません。
回旋が入るとずれるので・・・
まずは回旋を自分の意志で使えるように。。
使う頻度、使うスピードが調整できれば
滑りの質は上がると思います。

回旋を多用しすぎて滑るより止めるに近い方向での
使い方は滑りの質を下げてしまいます。
ターン弧を丸く。。落差をとって。。

滑るときに回旋・・意識してみてください。。

スキー用語 ちょっと頭に入れておいてください レッスンのときにも多く出る用語

スキーの小回りはもっと楽に滑れる 力をかける場所を分散して 余計な力も使わない

スキーの小回りのイメージを変えて 合格に向けて検定での多くの種目を底上げする!

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング