アイスクラッシャーでのコブの滑走 プライズ所有者でもコブは怖い でも・・両スキーは絶対閉脚!!!


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて
取り組んできるスキー狂のみなさん
奥美濃のウィングヒルズ白鳥スキー場ではアイスクラッシャーの雪により
滑走ができる状態です。

自然にコブができて不整地の練習もできます。
アイスクラッシャーでのコブの滑走について自論を展開します。



コブの滑走

アイスクラッシャーのゲレンデで朝からコブができている
状態です。
斜度が緩いのですが、刻々とコブの状況も変わっています。

トップシーズンに備えて意識するポイントを以下に示します。

1.吸収

2.止めない

3.絶対閉脚

4.早い角付け

以上の項目を展開します。

1.吸収

吸収ですが、
コブを滑るうえで絶対必要な動きとなります。

この動きがないとコブにはじかれてしまい、
発射してしまうことも考えられます。

先日のアイスクラッシャーのゲレンデ
では大きな落差のあるコブはできていませんが
吸収は行わないと検定レベルの滑りはできません。

吸収は主には膝を使ってコブを乗り越えます。

・・・吸収は何を「吸収」するか?なのですが、、、
滑っているスキーヤーを見ると吸収のタイミングが
早い人もいます。

コブの溝を滑りコブにあたるときに衝撃を吸収・・・・
というよりは、その後にコブを越えるときに
吸収します。

コブにあたるときだと ちょっと吸収するタイミングが
早すぎる感じです。

コブの凸をしっかり吸収して飛ばされないように
してください。

よくわからなければ最初は過剰に吸収をして練習してください。



2.止めない

止めないですが、、、
コブに慣れていない人、、または滑れない人は
止めている動きをしている人が多いです。

止める動きとは いつまでも板を横向きにして
いたり、長い間エッジを外さないでいたりする滑りです。

エッジを掛けた状態でいると次のターンに入ることが
できません。

次のターンに入れないということは・・・・
そりゃ~コブに沿って回ることはできないですよね。。。

止まろうとする動きがスムーズにターンを出来なくしている。

ターンが出来ず後倒しの動きとなり破綻します。

止まろう、止めようとせずに
前のターンの勢いを全て殺してしまわず、
活用して、、流れを止めないように滑ってください。
(そのためには確実な吸収も必要となります。)

止めようとする。。エッジを外さない
という動きは体を山側の状態を維持してしまうため、
イメージを変えてみてください。



3.絶対閉脚

絶対閉脚ですが、、、
不整地・コブを滑れない…という人は
開脚になっている人が多いと思います。

開脚になってしまうと、
両脚の同調がうまくできません。

板の左右で高低差ができてしまうため
板の操作は左右で大きく異なります。

同調して滑る事態結構難しい操作なのですが、
開脚してしまうと同調させるのにさらに難易度は
上がってしまいます。

また、根本的に開脚した状態で
ずらすことが難しくなるためコブでは
絶対閉脚で滑ってください。

板が閉脚に近いと左右の足に力の分散も
し易くなります。

閉脚はリスクが減る要素しかないと思います。

開脚してしまうのは先の項とも
共通しますが、怖いからと・・急激にコブの中で止める操作は
上体をローテーションし開脚して、上体は
板より山側のポジションとなってしまうため、
ターンを持続すること自体が難しくなると思います。

ぜっっっったい、絶対・・閉脚で滑ってください。



4.早い角付け

早い角付けですが、
コブでは山回り側でいつまでも
エッジをたてていると
前のターンが継続して、次のターンに入って
行けなくなります。

早い角付け・・・というか
早く次のターンに入るために
吸収してから次のターンを開始するのではなく、
吸収の前、吸収と同時に次のターンに入る方が
コブは滑り易いと思います。

この早く対応することがスピード制御に繋がります。

コブのスピード制御はコブを越える前から
行うことで安定して滑れると思います。

アイスクラッシャーの雪では雪が硬くないし、
斜度もそんなにきつい訳ではないので、
早い角付けと表現しましたが、
トップシーズンの検定で使うようなコブであれば
早い段階から積極的にずらしていくイメージ
がいいと思います。

イメージして練習してみてください。



まとめ

私もプライズを取得しているので
ちょっとはコブも滑れるのですが、、、

コブの上に立つと・・どんなコブでも
怖いという感覚はあります。

コブを助走をつけて真っ直ぐ滑り出すスキーヤーを
みるとその勇気は尊敬です。。。

私がプライズ取得者代表というわけではありませんが、
取得していても。。。怖いんだ・・・同じだと思ってください。

怖くても。。滑れます。

本当は怖いと思わないのがいいんでしょうね。。

でも・・滑り出してしまうと
「あれっ?思ったほど険しいコブでないや・・」
なんて思った時は楽しく滑れます。

でも・・・コブの上に立つと怖いのです。。

でも・・・でも・・それでも
練習しないと、滑りきらないと検定は合格はできないので
怖さを乗り切るしかないですよね。

私も練習です。。。

私の投稿はフェイスブック:FBからもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村