検定スタート時ちょっとしたことで加点? 気にするかしないかで差が出るポイント
Own Logical Index
スキー狂のみなさん
スキーの級別テストやプライズテストの合格に向けて
取り組んでいるスキー狂のみなさん
検定のスタート時に何か作戦をたてて滑ってますか。
検定のちょっとしたことについて自論を展開いたします。
まずはスタートの滑り出す方向
左右どちらから
まずは左右苦手なターンはありますか?
大概ありますよね。
私の場合は得意なほうから入るようにしています。
スタート時の安定していない状況から苦手なほうでターンを
開始するにはリスクがある。
さらにスピードものっていないので・・ターンし難いですよね。
真っ直ぐスタート
スタート時に真っ直ぐスタートすると
これもまたターンに入りにくいですよね。
そんなときは斜めに出てターンに入っていくとか。。
また、逆に級別テスト 2級のシュテムターンの場合は
斜めに出ていくとリズムが最初とりにくいので、
真っ直ぐスタートしてからプレターンを入れてから
ターンに入るという方法もあります。
検定バーンの確認
次には検定バーンを確認してください。
片側に傾いている片斜面ではないですか。
もし左側が下がっている片斜面で左側に向かってスタートしたら
スピードがでます。
右にスタートしたら詰まってターンがしにくいかもしれません。
全体の斜度によって判断する必要があります。
斜度がきつい場合
スタート時の斜度がきつい場合ですが、
総合滑降だとかであればここでターンするか、
さらには直滑降でここを抜けてからスピードに乗った状態から
ターンに入るとか。
ちょっとズルですが・・・検定員の場所からスタート付近の
足元が見えない場合の不整地のスタートであれば、
苦手な不整地のスタートの最初のターンまで
板を横にして減速してスタートして気持ち的にスタート位置を
落としてスタートするとか。
受験者が多いときは斜面に立っていると疲れるので
平坦なところで板を脱いで順番待ちするとか。。
ルーティーン
あとはルーティーンはありませんか。
これをやると安心するとか集中できるとか、
失敗しないとか、動きやすくなるとか。
声を出す
声を出して緊張を解すとかで、、、
先に滑る受験者に「がんばー!」なんて声出して
自分がリラックスしたりして・・。
スタートのときも「行きまーす!!」とか「
お願いしまーす!」とか声出したりして。
だんだん作戦ではなくなってきたですね。
ちょっとしたことで合格点が出れば儲けもんですよね。
今回の語りの中でレベルが上がることは何もやっていないけど、
検定時の滑りは良くなるかもしれません。。。
ちょっとしたこと。。。気にしてみてください。。
にほんブログ村