スキーの小回りでの意識 斜面を落下しない操作はNG


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(級別テスト)やプライズテストの合格に向けて
取り組んでいるスキー狂のみなさん

検定種目にある小回りですが。。。
どんな意識で滑っていますか???
小回りを滑るための意識について自論を展開します。







小回りの意識

小回りの意識ですが、、
どんな意識を持って滑っていますか?

小回り はパラレルターン 小回りなので
両脚をパラレルスタンスで滑ること。。

しっかりずらして制動してスピード制御すること。

あとはゴールに向かって真っ直ぐ滑ること。。
とかでしょうか。

実現するために細かく意識している
ことはあると思いますが。。。。

以下のようなことを考えてませんか???

1.スピードが出ないように止めないと・・

2.スピードが出ないように回さないと・・

以上の内容を展開します。




1.スピードが出ないように止めないと

スピードが出ないように止めないと・・。
なんて考えてませんか?

この意識を持っていると・・・
板を横に向けて強いエッジングを求めてませんか?

これリカバリーでは使いますが
やらない方がいいと思います。

小回り の最適なスピードはスタートして
スピードが上がってから等速でゴールまで
滑りきるのが良いと思います。

等速で滑るための
「スピードが出ないように止めないと」
凄く分かります。。。
私もやってました。

主な操作は山回りで板を進行方向に対して
横向きにして抵抗を増やして
エッジングを強める。

板を横にしても、、エッジングを強めてもなかなか
スピードが落ちないので、、、さらにエッジを求める。。

この時に谷側の脚がY脚になったりなんて感じですよね。。

意識的にはどこで減速する。。どこで足場を確保する。。
という感じだと思います。

しつこいけど。。。私もやってました。。

これは・・山回りで全てを処理してしまう
いわば ワイパー操作 だと思います。

山回りで板を横に向けてエッジを求めて、強めて
止めに行く!!でも減速できないから更に力を強める!!

スピードが止まらないから、、次のターンでは更に
この力を強める。でも止まらない。。

簡単に対策を書きますが。。。
谷回りでの制動ができていないのと
いつまでもエッジングしているから
負の連鎖にはまっています。

谷回りの制動をしっかり行って下さい!!!

・・谷回りの制動方法は別の投稿で・・説明で省略します。。

スキーの重要なポイント「谷回り編」 ターンの中で一番重要といっても過言でない ターンの質はこれで決まる

谷回りのずらし 行えないと・・ 谷回りのずらしが行えない

いつまでもエッジングしているのは、、
一度、、試しに強めているエッジングを早めに
緩めて体より谷側にある脚を自分の足元に戻す
動きをして見てください。







2.スピードが出ないように回さないと

スピードが出ないように回さないと。。ですが。。
山回りでクルッと横向きにしてませんか。。。

横向きにした結果・・前の項に繋がっていくのですが。。

山回りでクルッととする動きは、一気に回旋している
動きだと思います。

この動きをしてしてしまうと、、
一気にブレーキング的になってしまいます。

板の軌道が横を向いてしまい、、フォールライン方向に
滑っていくことを止めてしまいます。。

というか・・・止めたいから回してるという
ことだと思いますが。

また・・ですが。。私もやってました。。。わかるな。。
こうしないと どんどんスピード出てしまうからな。。

山回りで一気に回旋してスキーの方向を変えると
その滑りを下から見ていると・・円いターン弧ができていない
だけでなく、なかなか降りてこない印象です。。

検定で切れのある滑りに見えるのは
前半ずらして、、後半ずれを少なくする
スキッド & カーブ と呼ばれる滑り方が
綺麗なターンに見えます。

山回りでクルッと回旋した場合は、
板を横に向けた時点でずれ中心の滑りとなってしまいます。

後半にスキッドの要素が多くなってしまいます。

どうすればいいか・・ですが。。

簡単に書くと。。
谷回りで回旋を開始して、一気に方向を変えない
動きにすると、、、
ターンに落差ができて止めている印象より、
迫ってくる印象に変わると思います。

回旋だけでなく。。前の項と同じように
谷回りで制動。。。ずらしてスキッドさせてください。。




まとめ

小回りの質向上は・・というか
大回りもですが。。

山回りの方が、、ずらし易いし止めやすいし
エッジングを求めやすい。。。

スキーを初めた初日から山回りで殆どを
操作して。。これがスキーと思って滑ってしまいます。。

やり易いから、怖くないから 山回り中心
になってしまいがちですが。。

谷回りで若干でも制動できると
山回りが楽になります。。

逆に山回りでかける力、、圧がスキーであり
スキーの醍醐味、、滑っているという実感なんて
思ってしまいますが、、
谷回りの制動要素が増えてくると
山回りの衝撃が少なくなって、、物足りなささえ
感じてしまいます。

山回りで一点集中型の力が全体に分散されて
力のかけ方がターン全体にまろやか。。に感じます。

スキーって楽に滑れるじゃん・・みたいな。。

楽になるとこの分パフォーマンスがあげられますね。。

谷回りを求めて行ってください。。
まろやかな滑りを目標にしてください。。

まろやかな滑りになるための
操作について今後も投稿していきます!!!

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング