スキーのエッジングは必要 エッジ・エッジングは1か0での操作ではない 中途半端な状態のずれを活用する


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて
取り組んでいるスキー狂のみなさん

スキーで滑るために一番必要な要素は何だと思いますか?

エッジングという人が多いのではないでしょうか。

このエッジングについて自論を展開します。




エッジング

エッジングはスキーで制動、方向付け、ターンを行ううえで
必要な要素だと思います。

まずはこのエッジング。。エッジをかけるためには
どうすればいいか。。ですが。以下に示します。

1.傾く

2.脚を開く

3.体から離す

以上を展開します。




1.傾く

傾くですが。。
斜面に対して傾くことでエッジをかけている状態となります。


図1.斜面に対して傾くイメージ

スキー板を付けて何もしないで斜面に立っている状態
でも斜面に対して傾いています。
このため、エッジがかかり斜面を滑っていくことなく
立っていることができます。


図2.斜面に対して水平のイメージ

斜面と水平になってしまったら
エッジは外れて滑り出してしまいます。




2.脚を開く

脚を開くですが。。
脚を開くと自動的に斜面に対して傾きができるので
エッジングすることができます。

プルークファーレンでは開く幅を広くして
制動を強めます。


図3.脚を開くイメージ




3.体から離す

体から離すですが。。
脚を開くについての表現を変えたものともいえますが、
板を体から沢山離すと、脚をさらに開くと同じように
エッジがたってきます。

逆に体に一番近い真下にある場合は
エッジを立てない上体を作ることができます。


図4.体の真下のイメージ




エッジングの活用

エッジングの活用ですが。
先の項の基本的な考えを頭に入れておくと
役に立つと思います。

傾けばエッジが強まっていく。。。
内傾角を強める。

体から離すとエッジがかかる。
ターンMAXで脚を伸ばしていく伸ばし荷重。。

エッジングすることでスキーを思った軌道を
思ったスピードで滑ることができます。

以下にエッジングを活用したときの動きを
示します。




1.ブレーキング

ブレーキングですが。
フォールライン、進行方向に対して板を真横にして
エッジをたてることが一番強いブレーキングになると思います。

滑っている状態からの停止。。
危険回避、緊急時にも使用する操作になると思います。

滑っている最中の制動としては
止まる要素となります。




2.カービング

カービングですが、
エッジをたてた状態で
板の横方向に進むのではなく、
板の縦方向に進む操作となります。

横方向に対してはエッジがたっており
動きにくい状態となり、
縦方向には抵抗の少ない滑走性が高い状態となります。

外力に耐えるための横方向の力に耐えて板を撓まして
進行方向には滑走性が高くなるので
高速でターンを行うことができると思います。




3.ずれ

ずれですが。。
スキーで思いどうりに滑るためには
この操作が一番活用されていると思います。

エッジをたてた状態で
雪面をずらしていきます。

ブレーキングの弱い状態をつくり
板の真横方向だけでなく、
板を斜めに進めることで
づれの活用できる幅が広がります。


図5.板の横方向の要素のずれのイメージ


図6.板の縦方向の要素のずれのイメージ




まとめ

スキーの板を操作してエッジングをすることで
スキーの軌道やスピードを制御します。

エッジングというと
かなり強いレベルの ガリ とか ギュッ とか ガー
とがの表現をイメージしがちですが、
サー とか ザー とか スー とかのようなエッジング
の使い方もあります。分かりにくいか。。擬音語。。

包丁や鉋のような刃物のように雪面をエッジのとがったところで
エッジをたてて削っていくイメージが必要なときもありますが、、

へらのように表面をならしていくようなイメージで
雪面を滑ると制動操作の幅が広くなると思います。

エッジをたてる。

エッジングは たてる と たてない
の 1 か 0 の操作ではなく、
少しエッジングする  のような曖昧な部分を使うことで滑りの
質は向上すると思います。

スキーの板の両端についているエッジ部分で制動を
イメージしないで、スキーのソール、、面を意識しながら
滑ると これまた滑りの質は向上すると思います。

先に記載したようにずらし方も板の横方向だけでなく、
縦方向の要素も取り入れるとスピード制御の幅が広がります。

また・・重要なのがこの操作をターン中のどの部分で使うかによっても
効果が変わります。

エッジングは必要ですが。
エッジをたてる だけでなく 少しエッジをたてる・・・ずらすを
沢山活用してください。。。

私の投稿はフェイスブック:Facebook からもアクセスできます。
今回の投稿で気に入っていただければフェイスブックでの いいね や フォロー ・・シェア
も大歓迎です。。。。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

Twitter でも Gakuro Monologue で投稿しています。
https://twitter.com/Gakuro23
***フォロー・リツイート大歓迎です!****

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

スキーランキング



スキー検定 クラウンプライズへの合格の近道 カービングも大事だが ずれの使い方が重要

スキーのローテーションはずれを使えない 弊害によりコブもまともに滑れない

エッジング命 から ずれずれ命 での再スタート