スキーが上達しない・なにもできなくなった それはプラトー現象かも? その後には上達が待っている


スキー狂のみなさん

スキーの級別テスト(バッジテスト)やプライズテストの合格に向けて取り組んでいるスキー狂のみんさん
スキーの上達に取り組んでいて 気持ち、精神面で取り組みに対して影響が出るように感じています。

なんか掴みどころのない語りになりそうですが、、、
精神面について語ってみたいと思います。
自論を展開します。



どんな気持ちで?

今はどのような気持ちで取り組んでいますか?
目標に向かって もくもくと取り組んで来シーズン合格!!!!
なんて・・強い気持ち、精神で取り組めていますか?

それも疲れますよね。。
でも気持ちの持ちようで自分への厳しさも変わってくるような気がします。

私のこと・・

ちょっと私のことを語ります。。。
級別テスト合格に向けて取り組んでいたときには、
漠然と合格に向けて取り組んでいたように感じます。

自分の技術の未熟さ、苦手な種目の克服。。

精神面だと兎に角 合格!!って感じだったですね。

どこのスキー場のスキースクールでもいいので合格させて
欲しいなんて考えてた覚えがあります。

1級に合格したときには・・合格まで数年かかったこともあって凄く嬉しかったです。。

準指導員のとき

準指導員の時には、
自分の滑りに自信が持てていなくて、

1シーズンに1回の検定で、研修もあるし、
宿泊費や交通費でお金も結構使うし、

準指導員受験の同期の中で落ちるのも恥ずかしいし、、、

学科の勉強もどれくらいやったら合格できるのか・・
手を抜く訳にはいかないし。。

結構精神的な重圧が凄かった覚えがあります。
その分、合格したときには嬉しくて、世界感が変わった感じがしました。。。

準指導員合格後

この資格に合格すると、スキースクールでは教える立場になります。。

教わるから教えるに変わったのが気持ち的に変わったんだと思います。。

自分では、、ここで変なプライドも出てきてしまったのか、

受かったという自信と、受かったなら、教えるならもっと上手くないといけないはず。。。
見たいな気持ちで滑りまくって。。。

翌年テクニカルを取れてしまったような。。。
(実力確認で受けたら合格で・・自分が一番びっくりでした。。)

・・テクニカルに合格して2つ目のテクニカルを目指して。。

この時点からがむしゃらに滑るのではなくて、
滑りの一つ一つを考えて改善していった感じです。

その後、別のスキースクールでテクニカルを受験して・・
合格までに何度か落ちましたが数年かかって合格しました。

取り組んでいる最中はちゃんと取り組んでいれば合格できるような。。。
そんな気持ちもありました。

指導員系の資格に比べて精神的には余裕があった感じです。
残念ながら滑りに余裕はなかったのですが。。。



さらに上達には

スキーの上達に取り組んでいると、、あれ?滑れるようになっちゃった?
みないに上達した実感とそれが自信につながったりなんかして、、、
このときは楽しいですよね。

滑れない、調子が悪いときひたすら練習していると。。。
突然何もできなくなったりするんですよね。。

先週できたことができない。滑り方がわからなくなって、、、守りの滑りになって。。。
滑れない。。。調子が悪い。。

こんなときに限ってプライズの受験を計画していた日が近づいていたりして。。。

この調子の悪い期間ってシーズン中で結構長いときもあって、
とにかく脱出したくてコソ連(こそっと練習)しに
知り合いのいないスキー場に行ったり。。。

すごく辛い期間です。

スキーのことは考えているのだけど滑るのが憂鬱だったり。。

プラトー現象

上達の過程で練習しても上手にならない、それどころか下降する場合もある。
これがある程度の期間続くことを プラトー現象 って言うそうですね。

図1.プラトー現象

ここを超えるとまた上達、上昇となるようですが、、、ここでがんばらないと先には
進めない感じです。。。

このときに切り替えのために練習をやめてエンジョイスキーしてみるとか、
休養とるというのもいいのかもしれないですね。。。

上達するときにはこれを何度も繰り返すと思います。

調子が悪い・・そんなとき、、、コソ連でコブを練習するために高鷲スノーパーク以外のスキー場に
行ったりするのですが、、

こんなときに限ってちょっと派手なウェアーで行ってしまったりすると。。。。

コブの滑り出しで。。。絶不調でなんにもできない状態なのに。。。

隣に並んだスキーヤーが
「どうぞ、、先に滑ってください」
なんて譲られちゃったりして。。ちゃんと滑れないちゅーの。。

恥ずかしいからコブを何個か滑って。。。止まったりして。。。
やだな。。変なプライドだな。。

・・・・時間無駄にできないのでその後は転びまくりで練習するんですけどね。。。

最後に

自分が上手になったというプライドと、まだまだ上手な人は限りなくいるので、
練習しないと下手なままだよ。。を自分に言い聞かせ
常に謙虚に取り組むのがいいのかなって思っています。

取り組んでいて上手にならない期間があったら、取り組みを見直してみたり
DVD観まくったり、滑りまくったり 考えて、もがいてみてください。。
できなかったことが、、ふと・・した瞬間にできると思います。。

絶対あきらめないでください。
取り組むことは無駄じゃない。

私の投稿で意識や感覚の部分を記載しているものも沢山ありますので、
時間があれば読んでみてください。。

私の投稿はフェイスブック:FBからもアクセスできます。
念のため以下です。↓
https://www.facebook.com/Gakuro23/

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村